レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19499 9月末に検査で、手術が10月になってしまうと、オータムキャンペーンが適用されず、費用が高くなってしまいますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月09日
[ 費用と支払い ]
9月末に検査で、手術が10月になってしまうと、オータムキャンペーンが適用されず、費用が高くなってしまいますか?
?歳女性

相談 Questionオータムキャンペーンが9月30日までなので、それまでに手術をしたいと思っていますが、ハードコンタクトレンズを使用しているため、2週間外さなければならないということですが、外して14日目に検査でも大丈夫でしょうか?
又は、9月末に検査で、手術が10月になってしまうと、オータムキャンペーンが適用されず、費用が高くなってしまいますか?

回答 Answer乱視用ソフトレンズとハードレンズの場合は、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、最低 2週間(14日間)は装用を中止して頂くことをお勧めしております。
尚、長時間装用されている場合には、可能でしたらより長く( 3週間程度)装用を中止して頂くことをお勧め致します。
ハードコンタクトの装用中止期間は 2週間となっておりますので、月曜日からコンタクトをはずされた場合は、翌々月曜日に検査となります。
(装用中止日が14日間必要です)
尚、当院では術前検査で角膜の形状をさまざまな方法で計測することによって、より正確な眼の状態を検査しております。
通常は 2週間程度の装用中止で検査をお受け頂くことも可能ですが、検査時にコンタクトレンズの影響がまだ残っている場合には、再度期間をあけて検査をお受け頂く必要がある場合もありますことをご了承下さい。

キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。
今後、キャンペーンの延長等ございます場合は、当院ホームページにて告知させて頂きますので、そちらをご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 ただいま一時帰国をしておりますが、3ヶ月後の定期検診は絶対に必要なのでしょうか?
A. 術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都 ・・・
2011年06月05日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術を受けた後は、テレビや本を見るのは禁止でしょうか?手術後、顔や髪をジャブジャブ洗えるのはどのくらい後でしょうか?
A. 1)手術当日はテレビや読書などはお控え下さい。 また、最初の内は眼が疲れる、眼が乾くといった症状が出やすくなりますので、翌日以降も ・・・
2007年09月18日 (?歳/非公開) [その他の相談]
3. その他の相談 福岡にも開院すると伺いましたが、福岡でもスーパーイントラレーシックを受けることは出来るのでしょうか?
A. 品川近視クリニック福岡 は、現在、2008年11月14日の開院を予定しております。 その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや携 ・・・
2008年09月24日 (28歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 子供の視力回復で施術を検討しておりますが、何歳から可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2008年10月14日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 品川プレミアムスーパーZレーシックは、従来のものと比べてどこが優れているのか教えてください。
A. 『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、角膜を削るエキシマレーザーは同じもの(Wavelig ・・・
2009年08月18日 (58歳/男性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 7月中旬に外国へ転居するのですが、手術〜検査の日程はこれからでも間に合うのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月16日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 保険会社へ提出するための診断書の作成をお願いしたいのですが、都合により、直接医院を訪れることが困難です。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2011年02月17日 (29歳/男性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 検査を受けて手術可能だった場合はすぐに手術の予約がとれるものでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月04日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
9. 治療前の不安 遠くのものが見えるようになると、逆に近くのものが見えづらくなる老眼のようになってしまうのでしょうか。
A. イントラレーシック治療をお受け頂いた場合にでも、特に年齢的に老眼が出るという年齢ではないため、近くが見えなくなるということはござい ・・・
2009年10月23日 (30歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 例えば、術後に視力が低下した場合、コンタクトの装着はできるのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2007年11月19日 (33歳/女性) [その他の相談]