- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2012年10月28日
- [ 適応性への不安 ]
仕事柄長時間コンタクトをつけていて度が-7.00のド近視なのですが施術は出来ますか?アクションで多少激しい運動をします。
( 22歳 / 男性 )

いくつか質問があるのですが、
仕事柄長時間コンタクトレンズをつけていて度が-7.00のド近視なのですが施術は出来ますか?
それと予算を立てたいのですが施術メニューが多くて自分に合うものがわからないので教えてください。
(格闘技ではありませんがアクションで多少激しい運動をします。)

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
レーシック手術では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は手術後完全に接着するというわけではないため、手術後、眼の状態が安定してから眼に衝撃が加わった場合でも、それによって必ずしも切開した部位がずれたりするというわけではないのですが、怪我の状況によっては切開した部位がズレてしまうというリスクがありますので、サッカーやラグビー、柔道や空手等をされる場合には、万が一の怪我の際には傷口がずれてしまうリスクがあるということをお話した上で、レーシック、もしくはラゼックを選択して頂いております。
※万が一フラップがずれてしまった場合でも、怪我がフラップのズレだけの場合は、多くの場合は早急に適切な処置を行うことにより、怪我をされる以前の状態とほぼ同じくらいに回復することは可能ですが、眼に強い衝撃が加わった場合には、手術した部位以外もダメージを受けてしまう可能性もあり、そのような場合には手術をした部位の手術を行っても、その他の部位(網膜等)がダメージを受けてしまっている場合には、視力の低下をきたす可能性がございます。
術後のスポーツにつきましては、レーシック、ラゼック共に、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。
それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院では、痛みを緩和するために手術後特別なコンタクトレンズを装着できるオプションがあると聞きました。貴院では? A. 大変恐れ入りますが、他のクリニックの治療内容につきましてはわかりかねます。 当院では、手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は ・・・ 2011年06月07日 (26歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
ソフトレンズにしてから、どのくらい経過すれば、外す期間を3日間にすることができますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年08月14日 (?歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
年末に一時帰国します。2ヶ月弱しかいられないのですが、短期間でも施術することは可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年09月30日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
なぜ、レーシック施術をした人は老眼施術(カメラ)ができないのですか?
A. 当院では2009年6月1日より老眼治療カムラ(KAMRA )をスタート致しました。 カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の近 ・・・ 2009年08月11日 (48歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
検査と施術の前にコンタクトの使用制限日数は何日になりますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2010年11月20日 (34歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
色々プランがあり、どのプランが自分に合っているのかを知りたいです。現在の視力は0.1無いです。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年04月28日 (31歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
パソコン入力の仕事でしたら、術後何日くらいから始めるのであれば、視力に影響が出ませんか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年09月22日 (43歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
支払いに関してですが、検査日に手術料金をクレジットカードで前払いすることは可能でしょうか? A. 現金またはお手持ちのクレジットカードでのお支払いの場合、手術費用は手術日の手術をお受け頂く前にお支払い頂いております。 その際、手 ・・・ 2012年01月09日 (31歳/男性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
スーパーレシーックを検討しています。乱視なのですが、対応可能でしょうか? A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視 ・・・ 2007年10月04日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
片目ずつ2回に分けて手術したら、保険の申請が2回出来ると聞きました。実際にそうされている人はいるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年02月19日 (42歳/男性) [費用と支払い] |
![]() |