- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術前の検査をしたら直ぐにでも(翌日など)手術をした方がいいですか?
手術に向かない人の場合は、この検査の時にわかるのですか?
私はドライアイなのですが、大丈夫でしょうか?
ハードコンタクトをしていて、直ぐに乾いてしまう感じがあります。
あと、まつ毛エクステをしていても大丈夫でしょうか?
質問が色々ありすみません。
宜しくお願い致します。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方には手術をお勧めしない場合があります。 (検査にて分かります)
また、糖尿病でインスリン注射をされている方、妊娠中の方、円錐角膜等の角膜疾患がお有りの方、白内障の方等には、レーシック治療はお勧め致しておりません。
尚、当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。
当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。
尚、ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック治療をお勧めする場合もございます。
ご了承下さい。
また、レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、治療によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。
まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。
予めご了承下さい。
(当院には、まつげエクステの保障はございません。)
尚、レーシック治療後のまつげエクステは、1ヶ月はお控え下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
角膜リングは、車の運転に必要な0.7を目標とした場合、術後の回復率はどのくらいあるのでしょうか? A. 『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入する ・・・ 2007年10月26日 (17歳/非公開) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
先日コンタクト屋さんの提携眼科で検診したところ、角膜内皮細胞が老人並みに少ないと言われました。 A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 治療が可能かどうかは、正 ・・・ 2007年09月27日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
仕事中は老眼鏡、その他は近眼のめがねを着用しています。私のような場合はどうするのが良いでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2009年07月04日 (52歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
老眼鏡をかけてパソコン作業をしているのですが、最近老眼鏡をかけていると眼球痛や頭痛が起こるようになってきました。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年04月26日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
3時間ほどコンタクトを装着したのを忘れていて適応検査の予約を入れてしまいました。検査は後日にした方がいいでしょうか? A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・ 2008年10月18日 (41歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
新宿で手術をと考えていますが、一週間後/一ヵ月後検査では名古屋大阪で受けたいと思いますが、可能でしょうか?
A. 検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧め ・・・ 2008年11月17日 (28歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
近々、手術を考えているのですが、手術までの流れを教えていただけますか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・ 2007年09月24日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
保障期間の違いはなぜあるのですか? A. 当院で治療を受けられたほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されており、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年 ・・・ 2010年12月14日 (35歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
他クリニックで、強度の円錐角膜でかつ、上下の屈曲が異なるため、視力回復は効果が期待できないといわれました。
A. 『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入する ・・・ 2008年04月02日 (39歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
釧路からの交通費につきまして、いくらか負担していただけるとお聞きしましたが、金額はどのくらいになるのでしょうか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2007年11月12日 (38歳/男性) [費用と支払い] |
![]() |