レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15938 一番気になる点はせっかく施術したのに、視力が元へ戻ってしまう恐れはないかとの点です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月08日
[ 施術の効果 ]
一番気になる点はせっかく施術したのに、視力が元へ戻ってしまう恐れはないかとの点です。
43歳男性

相談 Question医療なので、絶対はないのでしょうけれど、一番気になる点はせっかく施術したのに、視力が元へ戻ってしまう恐れはないかとの点です。
自分は、大卒時には視力が裸眼で片目1.2程度ありましたが、金融関係の事務職もあって順調に視力が落ち、26歳で眼鏡をつくり、運転中は眼鏡をするようになりました。
30歳ではゴルフボールやスキーのゲレンデも見にくくなり、眼鏡や度つきサングラスをしてプレーするようになりました(今も進行中かも)。
電車通勤中に新聞や本をよむ習慣があり、これを変えることは時間の都合もあり困難です。
私のようたタイプの方が、施術後視力が戻ってしまう確率はどの程度でしょうか、ご教授ください。

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。

また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 手術が可能かを伺ってから手術の日程を考えたいのですが、検査結果はどれ位の期間有効なのでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて術前検査 ・・・
2010年10月01日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 源泉徴収の書類を提出するのですが、手術後にもらった御院の領収書で大丈夫ですか?
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となりますが、年末調整時には関わりはないかと思われます。 当院でお渡ししております領収書を ・・・
2007年12月19日 (36歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 近視も老眼もある場合、両方の手術が可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年10月02日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 オペをされた皆さんは実生活上での入浴洗顔など実際どのようにして対策をされたか・・・
A. 手術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。 顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで拭く程度にして下さい。 また、肩から下のシャワーは可能で ・・・
2008年02月13日 (25歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 現在不妊治療をしています。普通の人よりも眼球が丸く、乱視で、左目は飛蚊症です。手術は可能ですか?
A. 不妊治療の為のホルモン剤でしたらレーシックの検査や治療自体には大きくは影響しないかと思われますが、妊娠中はレーシック治療をお受け頂 ・・・
2008年02月02日 (32歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 レーシックを受けたら、もう度なしのカラーコンタクトを使用してはいけないのでしょうか?
A. 手術を受けられた場合でも、カラーコンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはカラーコンタクトレ ・・・
2008年05月29日 (18歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 5、10、30年後でも視力維持するか。視力低下した場合、再レーシックして再回復できる可能性は。
A. ■A.術後の視力低下の可能性 (1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係 ・・・
2008年05月11日 (30歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 緑内障の疑いがあり、近日中に視野検査をする予定ですが、手術できる可能性はありますでしょうか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2009年09月18日 (38歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 1歳2ケ月になる子どもを同伴できるかどうか。キッズルームが完備されているのか知りたい。
A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・
2008年05月13日 (34歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 手術にかかる日数はどれくらいでしょう。 遠方からでも可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年03月06日 (41歳/女性) [手術回数・時間]