レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15982 出来れば0.8位の視力がほしいのですが、やはり乱視が強いと厳しいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月10日
[ 施術の効果 ]
出来れば0.8位の視力がほしいのですが、やはり乱視が強いと厳しいのでしょうか?
31歳男性

相談 Question私は幼少期から、遠視と強い乱視で、裸眼0.2、眼鏡使用で0.5ほどの視力しか出ません。
出来れば0.8位の視力がほしいのですが、やはり乱視が強いと厳しいのでしょうか?
どうしても車の免許が必要ですので、レーシック以外でも良いので、何か良い方法があれば教えていただきたくメールをいたしました。
宜しく御願い致します。

回答 Answer現在のところ、手術以外で有効に近視を回復させる方法はございません。
近視の進行はお薬や眼の訓練などにより防止するということは困難かと思われます。
レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能ですが、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難かと思われます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 老眼が入ってくると、レーシックはよくないと眼科医から聞いたことがあります。いかがでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年02月23日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 9日間、日本に滞在予定なのですが、その間に検査手術1週間検診を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月15日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
3. 費用と支払い 保険会社に相談をしたいのですが、どのような内容で問い合わせればよろしいでしょうか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2008年01月27日 (35歳/女性) [費用と支払い]
4. 手術回数・時間 手術に先立っての適応検査は手術日の何日前くらいから受けるのが望ましいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年07月26日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 現在、緑内障の傾向がみられるという診断をされ、定期的に検査を受けています。手術をしても支障はないのでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2011年02月09日 (38歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について 角膜内皮細胞が少ないということで、手術不可とのことでしたが、両目とも少ない状態でしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の内側の細胞(角膜内皮細胞といいます)の数が、右眼2,882左眼2,786個/muであり、数自体は現在のところ、さほ ・・・
2008年11月06日 (31歳/女性) [適応検査について]
7. 手術回数・時間 長野県に住んでいるんですが、レーシックを受けるのにどれくらい東京に滞在すればいいんですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年06月02日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
8. 施術方法 44歳で老眼が始まっており、片目は乱視です。このような状態でも見えるようになるものでしょう?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年06月11日 (44歳/男性) [施術方法]
9. 治療前の不安 カムラを入れる老眼治療は、MRI、レントゲン、接骨院での電磁治療をした場合、瞳に入れたリング状のものに影響はない?
A. 当院では2009年6月1日より老眼治療カメムラ(KAMRA )をスタート致しました。 カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の ・・・
2009年10月20日 (49歳/男性) [治療前の不安]
10. 治療前の不安 将来白内障等の病気になったときに、近視手術をしたことによって白内障等の手術を行えないことはありませんか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年12月09日 (33歳/女性) [治療前の不安]