レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16116 飛蚊症状が約10年来あるのですが、手術は不適応となるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月15日
[ 適応性への不安 ]
飛蚊症状が約10年来あるのですが、手術は不適応となるのでしょうか。
?歳男性

相談 Questionいわゆる飛蚊症状が約10年来あるのですが、手術は不適応となるのでしょうか。
仮に手術を行なった場合に症状自体はそのまま続くのでしょうか。
また逆に悪化或いは改善されるといった事はあり得るのでしょうか。
お聞きします。

回答 Answer飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
また、レーシック治療を受けたことによって、飛蚊症が増えたり濃くなったりすることもありません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありませんので、手術は受けて頂けます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックを施したら老後が心配です。仮に緑内障や白内障になった場合、どうなるの?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2007年12月14日 (23歳/男性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 現在4ヶ月の子供がいて授乳中です。手術をすることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年03月14日 (32歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 眼科には緑内障の入り口だと言われてますが大丈夫ですか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。また、レーシック ・・・
2011年06月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 夏休みに旅行で遊園地に行くことを検討中なんですが、手術後どのくらい経てばアトラクションには乗っても大丈夫ですか?
A. 手術後は一時的に涙の分泌が不安定になりやすく、眼も乾きやすくなりますため、特に風が顔に当たるような場合には、眼が乾くことによって、 ・・・
2010年07月14日 (20歳/男性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 分割で考えていますが、信販会社での手続きの手順、会社を教えて頂けますでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2011年05月02日 (40歳/男性) [費用と支払い]
6. 適応性への不安 他院で検査を受けたのですが、角膜厚が薄いため、レーシック不適合でした。品川エディションを受けることはできませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月30日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 家の近くの大阪 で検査をしてもらい、手術だけ東京 でして頂きたいと考えているのですが、そういうことも出来ますでしょうか?
A. 東京 は大阪 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは大阪 よりはトータルで多くなっておりますが、大阪 にて使用している ・・・
2008年01月31日 (34歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 黒目から2mm程外側の白目の部分に直径3mm弱の充血の塊があります。このような場合でもレーシックは可能?
A. 現在の眼の状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりかねます。 尚、レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他 ・・・
2010年08月20日 (39歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 事前の検査や手術後のアフターフォローは万全ですか? 最新のレーシック手術機器を使用していますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月16日 (21歳/男性) [その他の相談]
10. 適応検査について 手術のどのくらい前からソフトコンタクトレンズを使用していたら、手術前メガネ1週間ですみますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年09月26日 (36歳/女性) [適応検査について]