- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

検査を受けました。
老眼がかなり出ているのでレーシックをすると老眼鏡が必要になるので、今より逆に不便になるかもしれない。
(今は日常ではめがねもコンタクトも使っていません。必要な時だけめがね使用)
という事でもう一度検討するという事で帰ってきました。
その後、他の医院のホームページで老眼治療のCKという治療があるということで、相談します。
他院のホームページで、CKの手術は検査結果で
1)効き目片眼レーシック、片眼CK同時OPEの場合と2)検査結果により、先にレーシック(両目)が必要で半年後CKの場合があるとの事。
近視の場合は、2)の可能性が高いらしいのですが、私の場合はこないだの検査結果でどちらかの判断がつくのでしょうか?
それとも新たに検査が必要でしょうか?
かなり老眼が入っているといわれましたがどれぐらいの進み方ですか?
今は細かい字も見えているので自覚はほとんどありません

レ−シック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老眼の治療とはなりませんため、既に老眼が始まっている方に関しましては、治療後は老眼は残りますため、手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
前回の検査結果からは、近方視力の老眼度数が+2.0D(ジオプター)と中等度の老眼が出ておりましたため、今回もしレーシック治療をお受け頂いた場合には、手元の細かい字を見る際には老眼鏡が必須となります。
尚、老眼に対する治療としては、当院でもCK治療(ホームページには記載されておりませんが、片眼税込9万8,000円で行っております)にて治療を行うことが可能です。
もしCK治療をお受け頂く場合には、まず両眼のレーシック治療を行った上で、一定期間あけてCK治療をお受け頂くと良いかと思いますが、CK治療をお受け頂いた場合には、ある程度手元を見えやすくすることは可能ですが、現在裸眼で手元を見た際の見え方ほどは、はっきりとは見えない可能性がございますため、レーシック治療に関しましてはご自身にとってのメリットデメリットを良くご検討の上、治療をお受け頂くかどうかお決め頂くと良いかと思います。
また何かご心配なことがございましたらご相談下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 以前にそちらの前検査でひっかかり、手術できなかったのですが、何かよい方法はありませんか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年10月15日 (36歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 料金は両眼となっていますが、片方のみ悪いので、片方のみの料金はどうなりますか? A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。 ※費用の詳細につき ・・・ 2011年03月28日 (18歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 3. | 乱視がかなりきついのですが、乱視によるレーシック手術の制限はあるのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月21日 (32歳/女性) [施術方法] |
|
| 4. | 検査施術前に市販の目薬を点眼するのは可能?コンタクトレンズのように目薬も同様の制限がある? A. 術前の点眼薬や洗眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 但し、眼を洗う洗眼薬は、使用し過ぎるとかえって眼 ・・・ 2010年10月28日 (19歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 9月11日出産しました。出産後いつ手術したほうか効果的ですか? A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方は点眼薬のみご使 ・・・ 2007年10月30日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 眼科で黄班変性と診断され、右目でほとんど物がしっかり見えない情況です。そちらで治療すれば少しの回復でも望めるでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、網膜などその他の眼の状態に問題がある場合には、レーシック治療で近視乱視を矯正 ・・・ 2008年02月20日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | 0.1以下だとラゼックを受けることできずに、イントラ角膜リングになってしまうのでしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 (強度近視とは、近視度数が-6.25D(ジ ・・・ 2008年02月25日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 現在、糖尿病の為、通院しております。手術を受けることは可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月08日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 10年位前に網膜剥離の手術を受けました。このような手術をした人でもレーシックはできますか。
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 但し、レーシック治療では ・・・ 2010年09月23日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 将来、白内障などになった場合、スーパーイントラレーシックを行った目だと検査に支障が出ることがあるのでしょうか。 A. レーシック治療後、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障 ・・・ 2008年10月10日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






