- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2010年06月30日
- [ 手術回数・時間 ]
一時帰国の際、手術を受けたい。滞在予定は11月14日から11月23日を予定してます。この期間で手術を受けることは可能?
( 26歳 / 男性 )

こんにちは。
現在海外(オーストラリア)に住んでいます。
今年の11月に一時帰国を考えているのですが、その時に手術を受けたいと考えています。
滞在予定は11月14日から11月23日を予定してます。
この期間で手術を受けることは可能でしょうか?
どうぞよろしく御願いします。

海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック治療をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、治療自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
私とオーストラリア人の友人が手術を検討しています。そちらで手術を受ける場合は、どういった用意が必要でしょうか。 A. 60歳前後で白内障等が出てきている場合には、レーシック治療をせっかくお受け頂いた場合でも、白内障の進行により視力が低下する恐れがあり ・・・ 2008年08月08日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
もし手術を受けるとしたら、手術前にまつげパーマまたはまつげエクステをしても良いのでしょうか? A. レーシック治療前にまつげパーマやまつげエクステをされる場合は、まつげパーマやまつげエクステをされた1週間後から治療をお受け頂けます ・・・ 2007年10月26日 (26歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
円錐角膜と診断され、その後ハードレンズを使用しています。1.0くらい視力がでている場合は手術はしない方が良い? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2010年05月22日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
検査を受けて問題なければ、その日に手術を受けることは可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年12月16日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
術後の検診について・・・英語、もしくはドイツ語で治療検査内容等書いていただくこともお願いできまでしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年01月10日 (19歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
乱視の度数がきついのですが、レーシックで矯正出来ますか?人間ドッグで眼底検査を受けたりはいつから出来ますか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年05月13日 (40歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
交通費補助制度の領収書について・・・ネット上で発行されたものを自宅のプリンターで印刷したものは有効ですか? A. 金券ショップやインターネットにてチケットを購入された場合でも、領収書をお持ち頂ければ交通費補助制度をご利用頂けます。 ※補助金は領 ・・・ 2010年10月10日 (36歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術を受けたとして、老後に老眼になるのでしょうか?白内障になってしまったら手術は受けられるのでしょうか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年06月15日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
18歳以上から手術が出来るとかいてありますが、他院で相談した所、20歳未満の方は手術は推薦できないと言われました・・・
A. 1)若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行 ・・・ 2008年11月11日 (19歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
近視のほかに老眼、乱視がありますが、視力回復は可能でしょうか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年12月14日 (63歳/男性) [施術の効果] |
![]() |