レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16188 北京パラリンピックにも出場予定です。手術で使う麻酔、薬等はドーピングテストにひっかからないものでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月19日
[ その他の相談 ]
北京パラリンピックにも出場予定です。手術で使う麻酔、薬等はドーピングテストにひっかからないものでしょうか?
36歳男性

相談 Question北京パラリンピックにも出場予定ですが、現在手術をうけようか検討中です。
私たちはドーピングテストを抜き打ちで行われることがあるのですが、手術で使う麻酔、薬等はドーピングテストにひっかからないものでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。

回答 Answer通常、手術後の点眼薬は1週間、内服薬は2日間使用して頂いております。
「ベガモックス」「ティアバランス」「リンデロン点眼液」の 3種類の点眼液を手術後は使用しており、また炎症防止の内服薬として「プレドニン」を処方しております。
ステロイドは抗炎症剤の 1種であり、手術後の炎症防止やドライアイなどで使用されることがあります。

尚、点眼薬に関しては血中への移行はしにくいため、特にドーピングへの影響は無いかと思われますが、プレドニンは内服薬である為、血中への移行もございます。
実際にドーピング禁止薬に含まれるかどうかに関しては、詳細はわかりかねますので、宜しければレーシック手術をお受け頂く前に、関係機関にお問い合わせ頂くと良いかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 飛蚊症の場合、手術は受けられるのでしょうか。
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2008年08月05日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 手術当日、次の日、一週間後の検査の、全ての所要時間は長くて何時間程度見ておけばよいでしょうか?
A. 1)手術承諾書は、承諾書の内容をよくお読み頂き、ご理解ご納得された上で、ご記入して頂くものですので、日付に関しましては、記入された ・・・
2008年10月11日 (39歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 遠近のレーシックもあるとうかがいましたが、年齢的にできますでしょうか?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さ ・・・
2010年07月12日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 検査前のコンタクト利用制限中に使用するメガネの度が合っていませんが、問題ありませんか?
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。  【装 ・・・
2011年03月30日 (38歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 レーシック以外で、貴院ではオサートのような矯正レンズでの治療はされているのでしょうか?
A. 当院ではコンタクトレンズやオルソケラトロジー(オサート)の販売は行っておりません。 ご相談にございますコンタクトレンズに関しまして ・・・
2010年05月06日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 自覚症状はありませんが、正常眼圧緑内障と診断されました。手術は可能でしょうか?
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2008年08月26日 (39歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 術後に日常で控えなければいけないことなどはありますか?妊娠中や産後などはどれくらいで手術が可能ですか?
A. 眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、制限期間を設けております。 一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術 1ヶ月後から ・・・
2008年04月11日 (31歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 目薬や水で洗わないと、乾燥による痛みで開眼していられない程なのですが、レーシック可能でしょうか?
A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・
2010年11月24日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 三か月検診のみ行くことが難しい場合、地元の眼科で受けることはできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 手術後眼の状態はほぼ 3ヶ月前後で安定してくるため、 ・・・
2010年06月10日 (25歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 私は花粉症ですが、花粉症シーズン(2月〜5月頃)は手術を避けたほうがよいでしょうか。
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・
2013年02月11日 (42歳/男性) [適応性への不安]