- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在オランダに住んでいます。
この夏にレーシック矯正のことを考えていて、こちら(アムステルダム)のコンタクトレンズの専門医に相談しました。
私は極度のドライアイで近視がこちらのコンタクトレズで両眼-9です。
その専門医から近視が強いほど手術の成功率が難しいと注意され、特にドライアイは術後が大変と言われました。
またオランダは日本に比べると精巧でないと予想するので、その専門医の方にレーザーで失敗した患者もくるそうです。
そうなるとコンタクトレンズはもう使えないのでよほど慎重になるべきと言われました。
帰国期間が限られているので、とりあえず検診をして頂きたいと思っていますが検診して大丈夫であれば、すぐに手術を受けられますか?
このドライアイ+近視度が強いことから察して、レーザー手術は難しいとお考えでしょうか?
簡単には比較出来ないのですが、やはり日本の方が手術の腕前はヨーロッパより上と察します。

ドライアイの場合でも、現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってから、レーシック治療を行った方が良い場合もあります。
また、レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為に、眼の乾きの症状が強くなることがありますから、当院では手術後に乾き目の点眼薬を使用して頂いております。
尚、時間の経過と共に涙の分泌は安定していき、眼の乾きの症状は改善されていきますが、手術前から乾燥症状が生じている方の場合は、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、手術前より涙の分泌量が増加するというわけではないため、治療によって視力を回復した場合でも、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくる可能性がございます。
当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予 約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
尚、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
様々な施術がありますが、どの施術を受けるかは、自分自身で決めるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月10日 (25歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
紹介してもらうと、どういうメリットがありますか?いくらぐらい、割り引いていただけるのでしょうか? A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・ 2008年09月29日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
しばらくの間通常のワンデーのレンズを使用して検査前の使用禁止期間を短くすることは可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 2週 ・・・ 2011年01月11日 (39歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
検査は3時間かかると読みましたが、手術日と術後検査はどれくらいの時間を予定しておけばいいでしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年11月24日 (40歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
年齢的にレーシックは大丈夫でしょうか? ちなみに-5.5と-4.5のコンタクトを着用しています。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月25日 (58歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
「レーシック+老眼治療」に非常に興味があるのですが、この場合レーシックの施術の種類はどれになるのですか。
A. レーシック+老眼治療は、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の ・・・ 2009年10月13日 (48歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
左目だけ円錐角膜です。レーシックを受けることは可能ですか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年01月24日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
中国人なんですが、出張で東京に来てまして、この近視を矯正するレーザの手術を受けたいですが、可能ですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月21日 (33歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
LASIKは角膜の第一表面、第2表面を剥離し、フラップを作製すると理解していますが、完全に再生する期間は一般的に術後何日ぐらい? A. 水泡性角膜症は、特に角膜の内側の細胞である、角膜内皮細胞が減少することによって発症致します。 尚、水泡性角膜症がある場合には、その ・・・ 2008年02月10日 (36歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
検査で緑内障、白内障は判りますか? 年をとって老眼になったとき、老眼を治す治療はできますが? A. 当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、当院での術前検診 ・・・ 2007年11月28日 (30歳/女性) [適応検査について] |
![]() |