レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16376 ハードレンズをつけたまま寝てしまう事が多々あって、目がかすんで本などを見ていても文字が見えなくてイライラしています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月26日
[ その他の相談 ]
ハードレンズをつけたまま寝てしまう事が多々あって、目がかすんで本などを見ていても文字が見えなくてイライラしています。
32歳女性

相談 Question中学の頃からコンタクト(当時はソフト)での生活をしています。
ここ1か月くらいハードレンズをつけたまま寝てしまう(他の病気の関係で)事が多々あって、最近になって目がかすんで本などを見ていても本を近づけるほど文字が見えなくてイライラしています。
コンタクトのつけっぱなしが悪い事は少なからず関係している事と思いますが、今の私の裸眼の状態はどうなのか気になってネットでいろいろ情報を集めていたらここのHPが気になりましたので相談させていただきたいと思いました。
寝て起きると目ヤニが結構気になったりもしています。
よく質問されることと思いますが、手術の費用は保険が適用されますか?
一通りサイトを拝見させていただきましたが全てをきちんと読み切れておらず、同じ質問でしたらお許しください。
とりあえずは、まず、自分の目がどうなっているのかを知りたいです。
よろしくお願いします。

回答 Answerコンタクトレンズは適切な装用をしないと、失明など重大な眼の病気につながる恐れがあります。
また、コンタクトレンズのデメリットとして、ドライアイの症状を強く感じやすく、長期間装用により角膜への血管侵入や、角膜の細胞が弱ること、感染症の危険があることなどがあげられます。
当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、その他の疾患が見つかった場合などに関しては、その専門の病院を紹介させて頂いております。
現在の眼の状態に関しましては、文面のみでは詳細がわかりかねますので、眼の病気等に関しては、まずはお近くの眼科様にご相談頂くことをお勧め致します。

レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。
また、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
尚、当院の治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術前日に歯医者の定期健診の予定です。レーシック手術前は避けたほうがいいのでしょうか?
A. 歯科を受診中であっても、レーシックの検査には特に支障ありません。 また、レントゲン撮影もお受けいただけますが、レーシック手術前後1 ・・・
2008年11月04日 (37歳/女性) [その他の相談]
2. 費用と支払い 術後3年以内は無料で再手術をしてくれるとなっていますが、それ以降再手術が必要になった場合、費用はどれぐらいかかる?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年10月26日 (25歳/男性) [費用と支払い]
3. 適応検査について 今使用しているコンタクトが乱視用かどうか分からず、何週間前から使用をやめて検診を受けてよいのか分かりません。
A. コンタクトレンズに関しましては、コンタクトレンズを処方した眼科、又はメーカーにお問い合わせ頂けますでしょうか。 よろしくお願い致し ・・・
2008年08月14日 (30歳/男性) [適応検査について]
4. 費用と支払い 割引クーポンがありますが、それを使って、ローンとして1DAYで受けることはできますでしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年04月08日 (?歳/女性) [費用と支払い]
5. 施術方法 両目の検査をした後に、片目ずつ日を変えて手術をすることは可能ですか?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・
2008年04月24日 (34歳/女性) [施術方法]
6. 施術方法 空手をしているので、エピレーシックを薦められましたが、本当はスーパーイントラレーシックの方が安全で効果が高いのでしょうか?
A. エピレーシック治療、及びラゼック治療はイントラレーシック治療とは異なり、角膜上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法で、手術後の ・・・
2008年03月21日 (42歳/男性) [施術方法]
7. 手術回数・時間 このような手術がある事を知り、現在検討中なのですが、だいたい何回程通院する事になるのでしょう?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月16日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 成人病検査で緑内障と診断され、1年ごとに進行状況の検査を受けることになりました。レーシック手術は受けられますか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。また、レーシック ・・・
2010年08月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 品川クリニックさんのスーパーイントラレーシックにはウェーブフロントは標準施工でよろしいのでしょうか?
A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントアナライザーを施行してお ・・・
2008年04月08日 (30歳/男性) [施術方法]
10. 適応検査について 手術前の検査では、再度視力、眼圧、暗所検査など、すべての検査をやるのでしょうか。
A. 1)手術当日は、以前に受けた適応検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。 手術当日 ・・・
2012年12月05日 (26歳/女性) [適応検査について]