レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16412 他院で、最強度の-14.00と-13.75という結果のためIOLを薦められました。レーシックは無理なのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月28日
[ 施術方法 ]
他院で、最強度の-14.00と-13.75という結果のためIOLを薦められました。レーシックは無理なのでしょうか。
42歳女性

相談 Question先日別のクリニックで検査を受けたのですが、最強度の-14.00と-13.75という結果のためIOLを薦められました。
対応するレーザーがないということでした。
角膜厚は557です。
どうしてもレーシックは無理なのでしょうか。

回答 Answer当院で使用しているエキシマレーザーでしたら、上記の様な近視度数でも、角膜の厚さや形状等、そのほかの眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
尚、実際に治療が可能かどうかを判断するためには、当院にて詳細な検査をお受け頂く必要がございますので、治療のご希望がございましたら、よろしければ一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
(検査の結果によっては、レーシック治療をお勧めすることが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 東京で手術、2回目の検査を行った後、3回目、4回目の検査は梅田や福岡でもできますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2012年01月13日 (20歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 ドライアイと言われており、手術が可能か?術中は目を開けたままの状態だと思うのですがそれが維持(耐えれる)できるのでしょうか?
A. 1)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられ ・・・
2008年01月23日 (33歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 失明の恐れはないのですか??
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2008年04月16日 (32歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 コンタクトをしていると手元が見えづらくなってきました。裸眼では見えます。レーシックで改善できますか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年03月21日 (?歳/女性) [施術の効果]
5. 費用と支払い 乱視のある近視ですが、最安の手術はお幾らですか?
A. 現在、当院で比較的安価な手術と致しましては、以下の手術法を行っております。 【プラチナレーシック】 ◇マイクロケラトーム :NI ・・・
2011年10月20日 (?歳/女性) [費用と支払い]
6. 治療前の不安 手術を受けたいのですが、老眼がひどくなるようなことを人から聞いたのですがその点は問題ありませんか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年07月15日 (36歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 施術後にカラーコンタクトの使用は可能でしょうか?
A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはカラーコンタクトレンズ ・・・
2008年03月04日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 近視の戻りがあった場合、イントラレーシックが駄目でも、エピレーシック等他の方法で再手術は可能ですか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜を削ることができる量には限界があるため、角膜の厚さに余裕が ・・・
2007年09月14日 (37歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 息子15歳が来年航空自衛隊を受験するもので、是非、レーザー治療をお願いしたい・・・
A. 18歳未満でも職業選択上の理由等により、良好な裸眼視力が必要な方には保護者の同意のもと、レーシック治療を行っております。 基本的に、 ・・・
2007年09月01日 (51歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 レーシックの手術を受けたいと思うのですが、夏は避けたほうがよいと聞いたことがあります。本当でしょうか。
A. 日本国内の環境であれば、手術するのに適さない時期というのは特にありません。 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活 ・・・
2008年07月09日 (34歳/男性) [その他の相談]