レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16444 かなり近視が強く手術が受けられるか不安です。裸眼でどのくらいの視力があれば手術できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月29日
[ 適応性への不安 ]
かなり近視が強く手術が受けられるか不安です。裸眼でどのくらいの視力があれば手術できますか?
43歳女性

相談 Questionかなり近視が強く手術が受けられるか不安です。
裸眼でどのくらいの視力があれば手術できますか?
(推定ですが0.01〜0.02?)

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レー シックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
尚、強度近視の場合には、近視が強ければ強いほど、どうしても結果にバラつきが出やすいために、矯正精度がやはり軽度近視の方よりは劣ります。
また、 ハロやグレアといった症状も軽度の近視の方と比べると強く出やすく、改善に時間がかかることもございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 20年ほど前に角膜移植を行っています。角膜移植の目にも手術が可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術後の見え方、視力にもピルを服用していてもしていなくても影響ないのでしょうか?
A. ピルの服用自体は、術後の経過を含めレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 ・・・
2007年10月12日 (35歳/女性) [その他の相談]
3. 施術の効果 もし手術を受けた場合、現状の老眼症状は視力回復効果から全く除外されて残ってしまうのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月28日 (48歳/男性) [施術の効果]
4. 治療前の不安 今後、白内障等の眼科手術が必要になった時に支障はおきないですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年08月23日 (?歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 近視左右とも0.04で乱視老眼もあり、眼瞼下垂の手術も考えておりますが・・・手術は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年06月08日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 4月29日〜5月5日に手術を受けたいのですが、術後何日で仕事に支障の無い程度に安定するのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2012年04月24日 (26歳/男性) [施術の効果]
7. 費用と支払い 最高級イントラレーシックを予約しました。料金の中には術後の検診料は含まれているのですか?
A. 費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。 当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動 ・・・
2008年07月01日 (23歳/男性) [費用と支払い]
8. 手術回数・時間 検査をしてすぐ手術というのも可能なのでしょうか?予約はすぐに取れるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年01月12日 (26歳/男性) [手術回数・時間]
9. 手術回数・時間 術後1週間検診はどのくらいの時間がかかりますか?
A. 1週間後検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、30分〜1時間程度と ・・・
2010年05月18日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 現在サーフィンをしていますが、手術後何日くらい海に入るのを止めたほうがいいのでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2009年08月03日 (28歳/男性) [その他の相談]