- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

4月に検査を受けました。
いくつか質問があります。
1)検査結果は適応でしたが、それはIntra LASIKが可能という事でしょうか?
2)どの方法でもフラップ合併症のため手術を中断した場合には傷が治るのを3ヶ月待つとの事ですが、その期間は通常の仕事は可能でしょうか?
3)ハロー、グレアが多少残る事があるとあらますが、その結果日常の生活が不便になるという結果になることもありえますか?
例えば夜間の運転に支障が生じるなど。
4)角膜の厚みに余裕がある場合に追加治療が可能とありますが、1回の手術で視力が予定に達しなかた場合、私な場合は追加の手術は可能でしょうか?
よろしくお答えください。

前回の検査結果では、角膜の厚さが約 530ミクロンと、ほぼ平均的な角膜の厚さがあり、また近視度数も中等度で問題なく、角膜の形状なども異常はございませんので、イントラレーシック治療が適応であると判断させて頂いております。
尚、非常にまれに、角膜に弱い部位があるなどしてフラップ作成などがスムーズに行うことが出来なかった場合には、手術が中断となる場合がございます。
その場合には、傷がある程度安定する3ヶ月ほど待った上で、再度治療を行うことになりますが、その間は眼鏡もしくはコンタクトレンズでお過ごし頂くことが可能です。
尚、ハロやグレアに関しましては、手術後間もない時期には強く感じますが、通常は時間の経過とともに徐々に改善していき、ほとんどの場合は生活に支障のないレベルに落ち着いていきます。
また、レーザーの効果そのものには個人差があるため、一回目の治療でもその効果が強すぎるまた弱すぎる場合には、近視や乱視などが残り視力の回復が不十分となる可能性もございます。
当院では、そのような場合には追加矯正治療を行い、度数の調整を行うことにより、更に視力を改善することが可能であり、角膜の厚さなどからは、もし追加矯正治療をお受け頂く必要が生じた場合でも、角膜の厚さ上は十分治療をお受け頂くことが可能かと思われます。
また、当院では一回目の治療で近視乱視などが残り、追加矯正治療をお受け頂く方の割合は約1%未満となっております。
また、治療に関してご心配なことがございましたら、治療を受けられる場合その当日も再度治療前に検査診察がございますので、ご心配なことがございましたら何でもご相談下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 現在、病院から処方されている薬を2種類服用していますが手術は受けることができますでしょうか? A. 現在のお体の状態につきましては文面のみでははっきりとはわかりかねますが、レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼 ・・・ 2007年12月11日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | イントラレーシック手術で近眼も、老眼も直るものですか?或いは近眼は直るけど老眼は残るものですか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月27日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 3. | レーシックカムラ治療は、片目だけにカムラインレーを入れると片目が遠く見えると同時に片目が近く見えるということですか。 A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・ 2010年10月09日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 12月に18歳になります。親権者の同意があっても満18歳までは無理なのでしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2007年09月13日 (17歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 手術を受けることが可能かどうかの検査を沖縄で受けることができますか? A. 1)大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準 ・・・ 2011年01月12日 (41歳/男性) [適応検査について] |
|
| 6. | 眼の状態は老眼や乱視が進んだりと年齢とともに変化すると思うのですが、手術をした後そのような変化に対応できる? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年06月28日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | カスタムビューという各個人にあわせた分析、手術を知りました。そちらでは実施していますか? A. 当院ではカスタムビューによる治療は行っておりません。 眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法として、当院ではウェーブフロン ・・・ 2008年05月10日 (29歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 老眼の度合いは正常な視力の人より極端にひどくなったりするのでしょうか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2007年10月29日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 娘(現在中学3年生)でも手術は可能でしょうか?視力は左0.03、右0.02です。 A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2007年10月25日 (44歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 小さな医院でレーザー手術を受けたのですが、期待したほどの視力にあがりませんでした・・・ A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、 ・・・ 2008年10月12日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






