レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16534 海外在住の外国人なのですが、夏に一ヶ月ほど日本に滞在する予定があります。その間に手術を受けることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月03日
[ 手術回数・時間 ]
海外在住の外国人なのですが、夏に一ヶ月ほど日本に滞在する予定があります。その間に手術を受けることは可能でしょうか?
41歳男性

相談 Question海外在住の外国人なのですが、夏に一ヶ月ほど日本に滞在する予定があります。
その間に手術を受けることは可能でしょうか?

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
また、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
詳細に関しましては、当院受付までお電話にてご確認下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 現在、キックボクシングをやっているのですが・・・術後どれ位から練習に復帰出来るのか教えて頂けたらと思っております。
A. エピレーシック治療(ラゼック治療)は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。 また術後の経過が不安定な部分もあるの ・・・
2008年09月05日 (26歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 青森県からワンデーレーシックにての手術を検討しております。 術後の定期健診について近隣の眼科での連携は可能でしょうか?
A. 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。 手術後の定期検診 ・・・
2012年03月24日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応検査について フェイキックIOLを検討中ですが、術前術後検査を大阪 で受けることは可能ですか?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年02月11日 (36歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 術後どれくらいの期間をおけばボクシングの試合にでても良いのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、ボクシングや格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレー ・・・
2008年08月15日 (22歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 現在シンガポールに住んでいます。飛行機は手術術前後何日ぐらいから乗れるか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月20日 (32歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 年齢も40歳ですから近視が治ったあとに老眼になるのが早くなったりしないでしょうか?
A. 回答1) 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節 ・・・
2010年12月16日 (40歳/男性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 手術を受ける際、授乳中はだめとのことですが、授乳後1ヶ月以内でも大丈夫ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年04月13日 (31歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 卒乳間近なので卒乳後でもよいのですが、できれば早く手術を受けたいと思っています。やはり授乳中は難しいのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年11月01日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 公共機関を使って1人での来院は困難と聞いたことがあるのですが、1人で伺うことはできるのでしょうか
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月08日 (35歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 13歳の娘が乱視(AとD)と診断され・・・矯正は無理だといわれました。斜視になるのではととても不安です。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2009年08月04日 (38歳/女性) [その他の相談]