レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17877 アトピー体質の人は先天性の白内障がある人もいるとお聞きしました。近視手術を受けることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月17日
[ 適応性への不安 ]
アトピー体質の人は先天性の白内障がある人もいるとお聞きしました。近視手術を受けることは可能でしょうか?
25歳男性

相談 Questionご質問させていただきます。
近々、近視手術を希望している者ですが、数年前にコンタクトレンズ処方のため眼科で受診いたしましたところ、目の中に数箇所小さな先天性の白内障があるといわれました。
その際、もともとアトピー体質の人は先天性の白内障がある人もいるとお聞きしました。
ですが、現在の私の状態は特に白内障の自覚症状もなく、毎回受けているコンタクトレンズの受診の際にも現在の状態では特に治療の必要はない診断されております。
またアトピーについてですが、幼少の時に発症していたのですが、現在は顔や身体においても落ち着いており日常生活で問題のない状態だと思っております。
このような場合、近視手術を受けることは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

回答 Answer先天性白内障があることによってレーシック治療自体の危険度が増すことは特にございませんが、白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございます。
白内障がある場合にはその程度によって、白内障を先に治療したほうがよい場合と、イントラレーシック治療に支障がない場合とがあります。
白内障の手術後でも、その他の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療は可能です。
実際にレーシック治療が可能かどうか、また、どの程度回復する見込みがあるかは検査してみないとわかりませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 山梨からなのですが、手術翌日の検査も山梨県内の医院で受けられますでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月13日 (28歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 以前眼科で検査してもらったときに角膜が薄いと言われたことがあり、レーシックは難しい、ラゼックがよいと言われました。
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2013年01月18日 (38歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 老眼鏡をかけてパソコン作業をしているのですが、最近老眼鏡をかけていると眼球痛や頭痛が起こるようになってきました。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年04月26日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 検査を受けてから手術をするまでの期間はどのくらいまでなら空いてしまっても問題ないのでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年05月10日 (23歳/男性) [手術回数・時間]
5. 施術の効果 乱視はいい例でどのくらい治り、悪い例としてどのくらい治らないのでしょうか。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、近視乱視度数が強いほど角膜を削る量が増加します。 上記の角膜の ・・・
2008年03月29日 (25歳/女性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 片目が網膜はく離が少しあり、鼻側半分が見えにくい状態で外側半分はボンヤリ見えます。治療可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年05月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 現在の技術は10年前のものより進んでいると聞きました。角膜が薄くても視力は戻るのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月27日 (37歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 そちらで再手術が可能かどうかの術前検査をしていただくことは不可能なのでしょうか?
A. 当院では他院でレーシック治療を受けられた方の再手術も行っておりますが、実際に治療が可能かどうかは詳細な検査をした結果を見ての判断と ・・・
2007年10月25日 (?歳/非公開) [その他の相談]
9. 適応検査について ソフトレンズにしてから、どのくらい経過すれば、外す期間を3日間にすることができますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年08月14日 (?歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 アキュフォーカス+レ―シックを検討中です。目にカムラインレーを入れた後、MRIなどの検査を受けることは可能でしょうか?
A. カムラインレー挿入後でも、特に問題なく頭部MRIやCT、レントゲンの検査、電磁治療等はお受け頂くことができますので、ご安心下さい。 ・・・
2010年12月07日 (?歳/女性) [その他の相談]