レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16550 施術直前まで海外旅行に行く予定でいます。施術に何か影響はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月04日
[ その他の相談 ]
施術直前まで海外旅行に行く予定でいます。施術に何か影響はありますか?
26歳女性

相談 Question施術直前まで海外旅行に行く予定でいます。
施術に何か影響はありますか?

回答 Answer検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いかと思います。
前日には十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 角膜が薄いのでラゼックを勧められ予約しましたが、周りでやった人がいないし、あまり聞かないので不安です。
A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、ラゼッ ・・・
2008年11月13日 (32歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術方法 新しく遠近両用レーシックが行われているようですが、今までの老眼治療とどちらがいいのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角 ・・・
2012年01月15日 (?歳/女性) [施術方法]
3. 治療前の不安 他院で、強度近視で角膜が薄いので、再手術は出来ないと言われましたが、白内障や緑内障が出てきた場合も手術できない?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2011年03月04日 (39歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 1ヶ月前にハードコンタクトの使用をやめて、手術日の3日前までは使い捨てのソフトコンタクトとメガネの併用でも大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2010年07月17日 (33歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 旦那が貴院でレーシックをして私もやりたいのですが、1歳の子供がいて授乳中です。手術は授乳が終わってからになりますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年10月29日 (29歳/女性) [その他の相談]
6. 施術方法 高校1年の息子ですが・・左目のレーシック手術を受けたいと思うのですが、片目だけというのは可能なんでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年02月15日 (16歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 年齢と目の度数からして手術の適用可能性はございますでしょうか?
A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 但し、60歳以降では白内障等が出て ・・・
2008年10月22日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 現在42歳ですが、プレミアムイントラレーシックは受けられない?何故40歳を超えると受けられなくなる?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年11月07日 (42歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 レーシック説明会に参加した者です。ワンデーレーシックで適応検査と施術を受けたいのですが、可能でしょうか。
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年03月07日 (28歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 検査で両眼1.0〜2.0まで矯正は無理でも、両眼0.8で矯正が問題なければ、レーシックは受けられる?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数が ・・・
2010年09月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]