レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16642 手術後早くに老眼になるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月08日
[ 治療前の不安 ]
手術後早くに老眼になるのでしょうか?
44歳男性

相談 Question1)私は現在44歳、高校の頃から目が悪くなり始め、現在、左右とも0.01メガネだけ使用。
手術後早くに老眼になるのでしょうか?
2)札幌市在中です。
今月19日朝〜21日午後までの仕事で上京します。
前後の日を使っての手術は可能でしょうか?
(例 18日に検査⇒22日夕方手術)

回答 Answer1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。

2)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 会員紹介の優待制度は手術を受けると自動的に会員登録されるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年04月21日 (35歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 今海外に住んでいて一時帰国(3、4週間の予定)の間にレーシック手術を行いたいと考えているのですが、可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年11月23日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
3. 手術回数・時間 札幌在住ですが、出来れば東京2日間滞在で済ませたいのですが可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月13日 (39歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 右目の白目に血管が大きくなったようなほくろがあるのですが、レーシックを行うことは可能でしょうか。
A. 【右目の白目に血管が大きくなったようなほくろがある】とのことでございますが、現在の眼の状態に関しましては、文面のみでははっきりとは ・・・
2010年12月07日 (34歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 説明には65歳までと記載されておりますが、もうすぐ68歳です。対象外でしょうか?
A. 老眼治療のご相談でよろしいでしょうか? 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年09月11日 (67歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術方法 別のクリニックとの差はなんですか。使っているマシーンはどちらが上ですか。
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・
2008年02月28日 (40歳/男性) [施術方法]
7. その他の相談 和歌山市でも手術を受けられると聞いたのですが、HPで調べてもわかりません。間違いなのでしょうか。
A. 品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 福岡 の4院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 尚、現在のところ、和歌 ・・・
2008年11月27日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 適応検査について 検査を受けるにあたりメガネを新しく作った方がよろしいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2007年12月19日 (37歳/男性) [適応検査について]
9. その他の相談 キャンペーン期間中に検査を受けて、その結果により手術をするしないを判断しても良いでしょうか。
A. 2008年 9月30日までキャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、 ・・・
2008年08月28日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 適応検査について ハードコンタクトレンズを使用しているのですが、仕事の都合上何日も外しておくことができません。検査及び手術は難しい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年06月07日 (36歳/女性) [適応検査について]