レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16669 ケロイド体質なのですが手術は可能ですか?通院中の婦人科医師には無理ではないか?と言われたのですが。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月09日
[ 適応性への不安 ]
ケロイド体質なのですが手術は可能ですか?通院中の婦人科医師には無理ではないか?と言われたのですが。
37歳女性

相談 Questionケロイド体質なのですが手術は可能ですか?
通院中の婦人科医師には無理ではないか?と言われたのですが。
1年前に腹空鏡手術後リザベンを服用中。

回答 Answerケロイド体質がある場合でも、殆どの場合はレーシック治療には支障はなく、安全に治療をお受け頂くことは可能です。
尚、実際に治療が可能かどうかにつきましては、眼の状態を検査をしてみないとはっきりとはわかりませんので、治療のご希望がございましたら、一度カウセリング検査へお越し頂くことを、お勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 子供が学校に行ってる平日に手術を受ける場合、全部終わるのにどれくらいの時間がかかりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年01月16日 (39歳/女性) [手術回数・時間]
2. 施術の効果 若干近視を残して手術をすることは可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象は残念ながら予防することは出来ません。 尚、老眼の対策として、わざと ・・・
2007年10月22日 (37歳/女性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 年齢からレーシックの手術は無理と考えていますが、いかがでしょうか?両目とも0.1で乱視もあります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術方法 品川エディションと他院さんのコンチェルトスーパーイントラレーシックの違いは?
A. 当院と他のクリニックの違いとしましては、まず1つはその症例数(実績)が挙げられます。 当院では現在、月間20,000症例以上のレーシッ ・・・
2008年11月03日 (26歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 ラゼックエピレーシックは角膜が薄い人でも受けることができると聞いたのですが、どのくらい定期検診を受けなきゃいけない?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2007年12月08日 (23歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 私の年齢で、手術を受けた場合、すぐに老眼が始まりその度合いも強くなるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月31日 (40歳/女性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 検査・施術・術後検査(施術翌日)の日程を3日間連続で受けることができるか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年03月04日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 生命保険の給付金について、領収書は発行していただけるのでしょうか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・
2008年04月02日 (39歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 手術は片眼づつ2日に分けて行っていただくことは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年08月04日 (37歳/男性) [施術方法]
10. 手術回数・時間 検査前のコンタクト制限期間を守れば、検査の翌日などに施術することは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月16日 (?歳/男性) [手術回数・時間]