レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16679 中国にいる叔父が白内障になり、両目がほとんど視力がなく、日本で治療をしたいと言うのですがどのような手順を踏んだらよい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月09日
[ 手術回数・時間 ]
中国にいる叔父が白内障になり、両目がほとんど視力がなく、日本で治療をしたいと言うのですがどのような手順を踏んだらよい?
26歳男性

相談 Questionまだかかった事がないのですが、診察を受ける前にメールをしたのは、私の叔父が今中国にいるのですが白内障になり、両目がほとんど視力がなく、日本で治療をしたいと言うのですが、どのような手順を踏んだらよいですか?
一応診断書も中国から取り寄せてありますので返事を頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

回答 Answer白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念ながら現在の状態では、レーシック治療はお勧めできません。
当院では健康保険の対象となる白内障手術は行っておりませんので、お近くの白内障を行っている別の眼科を受診して頂くことになります。
白内障の治療に関しては、現在の眼科の主治医の先生とよくご相談の上、治療を継続されることが大切かと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 診断の結果角膜厚不足でレーシック不可でした。フェイキック以外に可能な方法があるのでしょうか?
A. 当院では、誤差調整マイクロシステムを導入してより正確なフラップを作成することが可能な「品川エディションイントラレースFS60レーザー」 ・・・
2008年05月21日 (31歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 渡米予定のため、手術後の定期健診を日本で受けることが出来ません。渡米先の眼科医を紹介していただくことは可能ですか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年08月10日 (39歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 海外に10ヶ月ほど研修予定で、途中帰国ができないので、3ヵ月後に検診を受けることが出来ません。手術はしない方がいい?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年06月03日 (26歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 術後何週目から市販の目薬や一般の眼科で処方された目薬を使ってもいいのですか?
A. レーシック手術後の花粉症治療に関しては、内服薬に関しましては特に制限はございませんが、花粉症の点眼薬はレーシック手術 1週間後から可 ・・・
2013年01月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 施術方法 もうすぐ40歳で老眼の心配も出てきました。老眼用のレーシックカムラとアマリス Zレーシックどちらが向いているでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年07月11日 (39歳/女性) [施術方法]
6. 施術の効果 遠視と老眼があります。レーシックや他の方法で矯正できますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院では近視乱視の方のみならず、遠視の方の治 ・・・
2008年07月21日 (?歳/女性) [施術の効果]
7. 治療前の不安 レーシックの手術後、すぐに妊娠するのは薬等の問題でだめなのでしょうか? あと、薬の後遺症が気になります。
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年01月12日 (41歳/男性) [治療前の不安]
8. 施術方法 片目の乱視が強く、現在片目のみコンタクトを使用しています。検査して頂いて片目の施術になるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月10日 (33歳/女性) [施術方法]
9. 施術方法 現在某眼科と迷っております。技術金額面など判断する基準をお教えいただけると大変助かります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年02月10日 (32歳/女性) [施術方法]
10. 治療前の不安 近視矯正手術を受けると、将来白内障になったときに手術ができないという話を聞いたのですがどうなのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年03月07日 (33歳/女性) [治療前の不安]