- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在SSRI(ジェイゾロフト)を服用中ですが、手術を受けることは可能でしょうか。
ちなみに精神科の先生には特に問題ないといわれています。

検査治療のご予約の際には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をもれなくお申し出願います。
また、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気や内服薬に関してお答え頂く欄がございますので、ご記入下さい。
尚、心療内科のお薬を服用されている場合には、眼の度数が不安定になることがあり、結果として、検査の値が正確に出にくかったり、治療後に視力の回復に時間がかかる場合もあるため、眼の状態を詳細に検査した結果によっては、治療をおすすめすることができない場合もございますことを、ご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コントクト生活30年になり、強度の近視です。検査→手術では考える時間が無いので、是非簡易検査をしていただきたいです。
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年07月29日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
眼科で白内障施術をしているのですが、乱視が酷く生活に支障がでて困っています。レーシック手術は可能? A. 白内障の治療後であっても、手術後 6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの治療は可能です。 但し、実際にレーシック治療が ・・・ 2009年10月03日 (52歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在乱視用ハードコンタクトを使用していますが、検査はコンタクトを外してどのくらいたってから受けられますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年11月29日 (19歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
ハードコンタクトと1DAYのソフトコンタクトレンズを併用しています。検査の何日前までにどの使用を控えればよいか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年04月07日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
地元の病院で両目の白内障の手術をしましたが、右目の視力が落ちて、視野が欠損・・・治療方法はありますか? A. 視野が狭くなる原因には、網膜や視神経等、様々な眼の病気が関係している場合がございます。 ご相談メールの内容のみでは、その状態や原因 ・・・ 2011年04月04日 (?歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
術前検査、手術、術後検査で土日の2日間で行う事は可能なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月23日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
近視不整乱視老眼が少し出てきており、眼底疲労が頻繁に起こります。レーシックで眼底疲労は直りますか?
A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・ 2008年11月22日 (?歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
乱視で視力が矯正しずらい・・・ A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月10日 (?歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
現在フランス在住です。日本での保険証が無い事と、3ヶ月術後検診が不安です。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年07月23日 (34歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
以前検査を受けて角膜が薄くて手術が出来なかったのですが、新しい手術法が出て来ている事を知ったのですがやはり無理? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年09月22日 (37歳/男性) [施術方法] |
![]() |