レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16715 オーストラリア人の主人がレーシックの手術を受けたいと検討していますが、日本人以外の手術経験はおありでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月10日
[ その他の相談 ]
オーストラリア人の主人がレーシックの手術を受けたいと検討していますが、日本人以外の手術経験はおありでしょうか?
37歳女性

相談 Question現在、オーストラリアに永住しているのですが、今年の12月にオーストラリア人の主人を連れて日本に里帰りを予定しています。
その時、可能であれば主人がレーシックの手術を名古屋で受けたいと検討していますが、日本人以外の患者さんへの手術経験はおありでしょうか?
また特に外国人だからということで、特別な処置や追加費用が発生しますでしょうか?
オーストラリアではレーシックの手術費用が日本円で約50〜60万もするので、できれば、日本でレーシック手術をしてから帰って来たいと思っています。
お忙しいところ恐れ入りますがご回答いただけると幸いです。

回答 Answerイントラレーシック治療は世界各国で数多く行われており、特に人種による手術への問題などはございませんのでご安心下さい。
当院でも外国籍の方も数多く手術を受けられております。
診断書も英文発行も可能です。
また、当院では度数や、近視乱視遠視等の種類、国籍による費用の変動はございませんので、ご安心ください。
但し、当院スタッフ(受付検査員ナース等)は英語でのご説明は行っておりませんので、基本的に日本語での対応となります。
また、検査ご来院時は問診表をご記入頂いておりますため、日本語が困難な方は、日本語がお出来になる方とご来院頂く必要がございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 他院へ適応検査へいきました。ペルーシド角膜炎とのことで、レーシックは受けることができないということでした。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ペルーシド角膜変性症などの角膜の病気がある場合には、治療によっ ・・・
2007年12月16日 (29歳/女性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 無料検査での検査に異常が無ければそのまま手術は可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月15日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 視力が両眼とも0.01ほどですが、手術は視力がとても低くても、受けられる可能性はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月15日 (29歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応検査について 11月上旬からハードコンタクトの使用を中止し、15.16日だけ使い捨てコンタクトを使用し、その1週間後の検査は可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年10月28日 (37歳/女性) [適応検査について]
5. 施術方法 現在レーシック+老眼治療は施術していないのでしょうか。近視と老眼が改善する可能性があるなら、検査を受けてみたい。
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療カムラインレー》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・
2010年06月08日 (43歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 施術前夜にお酒は飲んで大丈夫ですか??
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。 前日 ・・・
2007年12月14日 (27歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 今手術しても老眼が始まるかと思うとふんぎりがつかず。よいアドバイスはありますか?
A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 手 ・・・
2012年01月18日 (38歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 息子(19才)が、ボクシングで世界チャンピオンを目指しています。手術をさせていいんですか?
A. 当院では、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くレーシック(イントラレーシックやZレーシック)でも適して ・・・
2011年08月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 現在ハードコンタクトレンズ使用中です。検査日3日前まで使いすてソフトコンタクトを使用し、検査に行っても大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年09月10日 (31歳/女性) [適応検査について]
10. 費用と支払い 先日手術予約をしましたが、万が一予約キャンセルした場合、キャンセル料金は発生しますか?
A. 1)2008年 5月31日までキャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合で ・・・
2008年05月08日 (33歳/女性) [費用と支払い]