- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

本日検査をしていただきました。
円錐角膜の為レーシック手術は受けられないとのことでした。
受けられないショックからか、あまり深く受け止めていなかったのか、その病名に関して何も聞きませんでした。
帰ってネット検索してみるとなんとなく不安になりメールさせていただきました。
どのような対処をしていけばいいのでしょうか?

前回の検査結果では、角膜の形状にゆがみを示す結果(円錐角膜)が出ておりました。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の疾患にて角膜にゆがみがある場合には、治療後にも再び角膜がゆがみ、近視乱視が生じてしまうリスクが高い為、残念ながら前回の検査結果からはレーシック治療をお勧めすることは出来ませんでした。
尚、円錐角膜に関しましては、その程度は様々であり、特に眼鏡やコンタクトレンズの装用にて視力が矯正され、日常生活上に不自由が無ければ、特に特別な治療の必要はないかとは思われますが、年齢的には円錐角膜の症状はまだ進行する可能性もあるため、もし今後、円錐角膜の進行によって近視乱視が進行してしまうようでしたら、当院では現在、角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の形状を改善すると共に、進行の予防効果があるといわれている『角膜内リング治療』を行っておりますので、もし今後、円錐角膜の進行によって視力が低下してくる、もしくは現在の見え方を出来るだけ改善する目的で角膜内リング治療をお受け頂くことも可能です。
尚、角膜内リング治療に関しましては、現在、当院東京 のみにて行っており、手術後の通院治療も当院東京 にお越し頂く必要がございますので、遠方にご在住の方には現時点で積極的にお勧めしておりません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
沖縄県の離島ですが、レーッシックの手術を受けたいのですが、検査から手術までの期間はどのくらいですか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月06日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視と乱視の場合でも手術可能なのでしょうか?また、保険が適用されるのか教えてください。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2007年12月12日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
まずは片目だけ行ない、後日残りの片目の手術を行なうことは可能でしょうか?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・ 2008年07月08日 (38歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
回復した視力は再び低下してしまうのですか?花粉症なのですが手術に影響はありませんか? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2013年02月21日 (33歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
他院で術前検査を受けたのですが、視力の悪さは乱視が原因なので・・・積極的に手術はお勧めしないと言われてしまいました。 A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・ 2008年09月05日 (40歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
東京の実家にて検査と手術を受けたいと思います。平日でも構わないのですが、最短で何日くらい必要ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月06日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
両目とも子供の頃から「飛蚊症」ですが大丈夫でしょうか?それと多少充血しやすいタイプです。 A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年01月20日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
オーストラリア在住です。5月に帰国の際にレーシックを考えています。滞在が3週間なので手術後の検査など不可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2013年01月09日 (28歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
海外に駐在しております。イントラ角膜リングは診察も含めまして一週間の間に手術までできるでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年04月24日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
レーシック施術後早めの妊娠を希望しておりますが、どのくらい経過したら妊娠しても良いでしょうか。 A. 術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服 ・・・ 2010年10月19日 (32歳/女性) [その他の相談] |
![]() |