- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

12/23に検査を受けて、半年後の検査で変化がなければラゼックの手術可能との回答を頂いています。
(検査結果は、膜圧が薄いためレーシックは不可。
視神経が弱っているため半年の経過観察必要。だったと思います。
4月末に眼科で診察を受けて異常なし。)
ラゼックとエピの選択肢があると思いますが、それぞれの長所と短所を教えてください。
また、エピの場合の術後の定期診断についても教えてください。

ラゼック治療およびエピレーシック治療に関しましては、ともに角膜上皮細胞層のみのフラップを作成して近視乱視を矯正する治療であり、原理的には同じものです。
尚、エピレーシック治療は刃物を用いて上皮細胞層を切開し、ラゼック治療ではアルコールを使用して、角膜上皮細胞層の接着をゆるくしてフラップを作成します。
いずれの方法も、手術 3ヵ月後の平均視力は当院では 1.5以上と良好な結果が得られており、その手術後の経過や結果に関しましては、エピレーシック治療ラゼック治療ともに、ほぼ同等であると考えて頂いて結構です。
尚、エピレーシック治療ラゼック治療いずれの方法を選択するかは、眼の状態によっても異なってくるのですが、エピレーシック治療の場合、角膜を切開するのに、エピケラトームというやや大きめの機械を用いて切開するのですが、前回の検査結果からは、眼の幅(瞼裂幅)が狭く、器具が入りにくく、また入りにくい状態で器具を取り付けた場合には、深く切れすぎてしまうなどのトラブルが起きる可能性が生じてしまうことなどから、使用する器具も小さく、切れすぎてしまうなどのトラブルもない、ラゼック治療を今回はお勧めさせて頂いております。
尚、前回の検査結果では、視神経の一部が弱くなっているように見えましたため、一度その検査を眼科にてお受け頂いた後に、問題がなければ治療をお受け頂くことは可能と判断させて頂いております。
検査の結果、問題がなければラゼック治療をお受け頂くことは可能ですので、治療のご希望がございましたら、お電話にてご予約下さい。
尚、レーシック治療をご希望の場合には、初回の術前検査から 3ヶ月以上経過しておりますので、再度術前検査をお受け頂く必要がございますことをご了承下さい。
また、ご心配なことがございましたら何でもご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
中学1年のときに事故で左目の目にキズがついてしまいました。このような目の場合、レーシックのような手術は可能? A. 角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがあります。 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼 ・・・ 2007年11月26日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
血圧の薬を飲んでいますが、問題ないでしょうか? A. 血圧が高い場合でも、現在の状態が落ち着いており、眼の状態に問題がなければ手術は可能です。 尚、現在内服中のお薬に関してですが、種類 ・・・ 2008年09月08日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
コンタクトレンズの数値に、「PS -9.50」と「PC -2.00 」・・・というのがあるのですが、度数と乱視の度合いを示すもの? A. PSとPCは近視乱視度数に相当するかと思いますが、手術が可能かどうかは、上記データのみではわかりかねます。 当院で導入しております最 ・・・ 2007年10月09日 (23歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
銀行か郵便局で振込みで20回払いとか可能ですか? A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・ 2008年07月09日 (18歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
1週間の一時帰国中に手術を行うことは可能でしょうか。術後1週間以内に10時間以上のフライトに耐えられますか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月09日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
現在妊娠中で出産予定なんですが、レーシックの手術は授乳中でも受けれますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年08月18日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
ドライアイの診断を眼科医から受けており、頻繁に目薬を点眼しなければ乾燥してしまいます。手術は受けられる? A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・ 2009年07月28日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
年齢制限はありますか? 今後老眼がででくると思いますけど、老眼との関係は如何でしょうか?
A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 但し、60歳以降では白内障等が出て ・・・ 2008年07月02日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
視力が0.04ぐらいで、乱視もきつく、老眼もあるのですが、そういう場合でも可能でしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月10日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
ドライアイ、アレルギー性結膜炎、緑内障予備軍、多少の老眼です。 手術は無理でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月06日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |