- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

そちらのクリニックで手術をした方からご紹介をして頂きました。
現在近所の眼科に通院中です。
普段は近眼と乱視用のメガネを使用していますが、仕事は疲れるため度の弱いものを使用しています。
乱視の度合いも左右で極端に違い、最近は老眼や白内障もあると言われています。
又現在物を見るときには左目で見ようとするので疲れがひどい状況だと言われております。
12〜3年前には高眼圧症ということで、点眼薬の治療をしていましたが現在は必要がないということで、しておりません。
このように単に近眼や乱視という事ではない状況でも、視力が回復し、メガネが不必要になり、快適な生活を送る事ができるものでしょうか?
又年齢的に手術をしても無駄だという事はありますか?
お返事お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておらず、現在、白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念ながら現在の状態では、レーシック治療はお勧めできません。
尚、白内障の治療に関しては主治医の先生とよくご相談の上、治療をお受け下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 使い捨てソフトにした場合は、手術までどれ位メガネの期間を設けた方がいいのでしょうか。
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年05月07日 (31歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 結膜炎がクセになっている人でも、手術、検査は可能ですか? A. コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。 レーシック治療によって、コンタ ・・・ 2010年08月24日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 私の病名はパニック障害です。施術の途中で中断する事は出来るのでしょうか?例えば、眠剤を使うことは出来ないでしょうか? A. 当院の適応検査は、明所暗所での約3時間の検査となります。 また、手術当日の所要時間は、検査も含めて約3時間です。 (手術自体のお ・・・ 2012年12月13日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 4. | ますます近視が進んでしまう気がして、なるべく度の弱いレンズで矯正しています。視力1.5以上まで回復する?
A. レーシック治療では通常、近視乱視度数がゼロになることを目標にして治療しますが、治療の効果は個人差があるため、実際にどの程度の視力に ・・・ 2009年08月09日 (25歳/女性) [施術の効果] |
|
| 5. | 1DAYレーシックの場合、検査から手術までの空き時間を、病院内で過ごすことはできますか?
A. 当院内に、ワンデーレーシックの患者様専用の待合室がございます。検査からご手術までの間、そちらの待合室をご自由にお使い頂けますので、 ・・・ 2013年02月06日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 術後の検診の時間は、どのくらいかかりますか? A. 術後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 それぞれの検査内容と所要時間は、以下の通りです。 ◇翌日 ・・・ 2011年02月18日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 7. | 5年ぐらい前より老眼になってきました。もし近眼の矯正をした場合、老眼はどのようになるのでしょか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月22日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 強度の近視と老眼も少しあり、2年ほど前から左目は飛蚊症にもなっていますが、手術は可能でしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの 強度近視遠視乱視の治療が可能です。 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体 ・・・ 2007年09月10日 (52歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 万が一手術中に地震が起きた場合はどうなるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、地震中の揺れに対しても、レーザーの照射がずれたり ・・・ 2008年08月15日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | レーシックの手術をした場合、近くを見るにはやはり眼鏡が必要になるのだと思います。実際にはどのくらい見づらくなる?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月14日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






