レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29187 乱視のある近視ですが、最安の手術はお幾らですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月20日
[ 費用と支払い ]
乱視のある近視ですが、最安の手術はお幾らですか?
?歳女性

相談 Question乱視のある近視ですが、最安の手術はお幾らですか?

回答 Answer現在、当院で比較的安価な手術と致しましては、以下の手術法を行っております。

【プラチナレーシック】
◇マイクロケラトーム
:NIDEK社製ニデックケラトームMK−2000L
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製Allegretto WAVE Eye−Q
◆保障期間
:1年
◆手術費用
:両眼 8万円(税込)

【プレミアムイントラレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製イントラレースFS60レーザー
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製Allegretto WAVE Eye−Q
◆保障期間
:10年
◆手術費用
:両眼 9万2000円(税込)

【品川イントラレーシックアドバンス】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製イントラレースFS60レーザー(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製Allegretto WAVE Eye−Q
(コンディションメーター搭載)
◆保障期間
:12年
◆手術費用
:両眼15万8000円(税込)

プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。
尚、角膜の形状に問題がある方にはフラップが綺麗に作成できないトラブルリスクが出てくる可能性が高くなるため、角膜の形状によってはレーシック手術をお受け頂くことが出来ない場合もございます。
また、マイクロケラトームでは薄く正確なフラップを作成することが困難であるため、角膜の厚さが薄い方に関しても、フラップが厚く出来てしまった場合には再手術ができなくなったりするデメリットがございますので、お勧めすることが出来ない場合がございます。

一方、プレミアムイントラレーシックや品川イントラレーシックアドバンスでは、イントラレースレーザーを使用し、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能であり、より精度も高くなっております。
その為、近視乱視度数が強い方や遠視治療の方、また、角膜が薄くて従来のマイクロケラトームを用いたレーシック手術では視力の回復が困難であった方でも、プレミアムイントラレーシックや品川イントラレーシックアドバンスにて視力回復が可能になってきております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 レーシックを受けるとコンタクトをつけているときのように近くが見えなくなりますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月27日 (38歳/女性) [施術の効果]
2. その他の相談 数日間ですが、日本に一時帰国するのですが、検査だけでも受けるほうがよい?それともまとめて行うほうがよい?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年02月20日 (22歳/女性) [その他の相談]
3. 施術の効果 老眼の傾向があり、暗いところで近くのものが見えにくい状況です。レーシックの手術を受けるどうなる?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月30日 (50歳/女性) [施術の効果]
4. 施術方法 保険会社に問い合わせたところ、片目ずつ2日に分けて手術しろとの指示が出ました。可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医師 ・・・
2010年12月09日 (?歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 息子が高校卒業後に就職希望ですが、今の視力では無理だと分かっています。早目に施術可能かどうか調べることはできない?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年10月08日 (16歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 レゼックでの手術を行う予定です。来月、サイパンに旅行に行くのですが、サングラスをしてれば大丈夫でしょうか?
A. ラゼック治療後は、処方された点眼薬を適切に使用しなかったり、また、紫外線を浴びすぎると角膜に「ヘイズ」と呼ばれる白い混濁が生じる場 ・・・
2008年08月03日 (25歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 海外からの患者となるので、検査+手術+術後検査などを10日以内におさめることは可能でしょうか。
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・
2008年02月13日 (33歳/女性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 家が仙台なので泊まりがけでの手術、翌日検査になると思いますが、その後の1週間後検査などは仙台の眼科で受けられますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年06月23日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
9. 費用と支払い 紹介状を持っていけば安くなると言われたのですが、具体的に幾らになるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年10月25日 (32歳/女性) [費用と支払い]
10. 適応性への不安 軽い老眼があり、視力は両眼0.5位ですが治療が可能でしょうか。 視力の後戻りはないのでしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年05月27日 (?歳/男性) [適応性への不安]