レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13368 弱視が入っているのでコンタクトで0.7くらいですがレーシック手術でどれくらい回復するものでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月07日
[ 施術の効果 ]
弱視が入っているのでコンタクトで0.7くらいですがレーシック手術でどれくらい回復するものでしょうか?
34歳男性

相談 Question小学生から遠視と弱視と診断され高校生から近視に変わり今コンタクトで生活しています。
弱視が入っているのでコンタクトで0.7くらいですがレーシック手術でどれくらい回復するものでしょうか?

回答 Answerレーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
レーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難かと思われます。
上記の内容をよくご納得された上で、もし治療をご希望される場合には、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりませんので、宜しければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 私は右目にサンリュウシュがあります。サンリュウシュがあると手術を受けることは出来ませんか?
A. 霰粒腫に関しては、通常大きさ程度によって、特にレーシック手術に支障がない場合と、更に霰粒腫の治療を続けた後に、レーシック手術をお受 ・・・
2012年10月24日 (23歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 日本での滞在期間が7月27日から10月5日までで、2ヶ月ちょっとしかいられません。3ヶ月後のチェックをどうすればいいのか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月03日 (35歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 子供の頃より、乱視が強く、不規則な眼球の振動があります。視力は0.07くらいです。レーシック治療は可能ですか?
A. 眼球振盪症が有る場合には、眼球振盪症の程度にもよりますが、検査が正確にできなかったりすることもあります。 尚、実際に手術が可能か ・・・
2011年10月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 強度近視はアマリスZは不向きのようだとネットで読んだのですが、強度近視には向いていないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月09日 (37歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 眼球に傷がある状態が続いています。傷がある場合は、レーシック手術をするのは無理ですか?
A. 脳腫瘍で手術の既往がある場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、レーシックをお ・・・
2010年12月19日 (32歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 近眼+老眼です。どのタイプをすればよいのでしょう?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年06月30日 (?歳/女性) [施術方法]
7. 適応検査について 適応検査の予約をしていますが、特に持参しなくてはいけないもの(忘れてはいけない物)はありますか?
A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合に ・・・
2008年01月02日 (44歳/女性) [適応検査について]
8. 適応検査について 現在使用しているソフトコンタクトレンズは右目が乱視用ですが、両目共、検査の2週間前から装着しないほうがよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2009年07月09日 (22歳/女性) [適応検査について]
9. 適応検査について 検査前にもコンタクトを1週間はずさないとダメなんでしょうか? メガネを持っていないので、購入しなければいけません。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月30日 (29歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 体を動かす仕事をしていますが、手術後、翌日から運動をしても大丈夫ですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年08月28日 (34歳/女性) [その他の相談]