レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17112 土曜日に手術を受けて月曜日に仕事に復帰できますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月23日
[ その他の相談 ]
土曜日に手術を受けて月曜日に仕事に復帰できますか。
40歳男性

相談 Question土曜日に手術を受けて月曜日に仕事に復帰できますか。
建設現場での仕事なので屋外の仕事になります。

回答 Answer手術後1週間程度は眼をこすらないほうが良いため、もしお仕事などで、眼に汗が入って眼を拭いたり、眼をこする可能性があるような場合には、1週間程度作業を控えて頂くなどされると良いかと思います。
通常の事務作業等されてる方でしたら、手術翌日もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されてることが多いようです。
尚、埃っぽい職場環境である場合には、当院で差し上げている保護用の眼鏡を1週間程度、作業時に着用して頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近視、乱視、遠視です。手術は65歳までとなっていますが、66歳では不可能でしょうか。
A. レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた ・・・
2010年11月13日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 フラップは完全にくっつく(再生する)のでしょうか?くっつくにはどれ位の時間がかかるものなのでしょうか?
A. 角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、万が一の怪我やボクシング等の本格的な格闘技 ・・・
2009年10月22日 (25歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 現在、夜だけ授乳をしているのですが、手術は授乳が完全に終わってからの方が良いですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年08月24日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 めがねを使ってもある程度以上度数が出ないような状態の目なのですが、手術をして効果があるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年02月12日 (?歳/女性) [施術の効果]
5. その他の相談 以前にレーシックを行っている場合、イントラレーシックを受ける事は可能なのでしょうか?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年05月30日 (34歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 回復した視力は再び低下してしまうのですか?花粉症なのですが手術に影響はありませんか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2013年02月21日 (33歳/男性) [施術の効果]
7. 費用と支払い こちらではリングを入れる手術が、とても安かったのですが・・なぜこんなに費用が違うのですか?
A. 膜内リング治療の治療費は、使用する補強材(角膜内リング)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり25万3,0 ・・・
2008年09月18日 (32歳/女性) [費用と支払い]
8. 施術方法 両目一回の治療で○万円の保険給付金ですが、片目二回の治療だと○万円×2とのこと。可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2010年07月05日 (41歳/男性) [施術方法]
9. 施術の効果 近視および乱視が強いのですが、視力矯正は可能ですか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年10月23日 (38歳/男性) [施術の効果]
10. その他の相談 手術後数日で飛行機に乗ってもいいんですか? 術後一週間後の定期検診は必ず受けなければなりませんか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術 ・・・
2012年01月17日 (22歳/男性) [その他の相談]