- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

友人にレーッシク手術を勧めてみました。
相手は50歳ぐらいの方で、5、6年前から老眼が始まっていて彼女いわく:
すでに自分もいろいろ調べてレーッシクを検討してみたが、老眼が始まって進行中の人は、目が不安定なのでレーシックの対象にはならないという結果で諦めた。
だから老眼がすでに始まってからの手術は問題があるのでは、といわれました。
いったいそのようなことはあるのでしょうか?
それからもう一人のやはり50歳の友人は、年をとり老眼が強くなるに従い、近視が逆に良くなり、裸眼でもだんだん良く見えるようになるから、手術をする必要性はないのでは?とおっしゃっています。
そのようなこともあるのでしょうか?

老眼が始まっている方でも角膜の厚さや形状等、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
レーシック治療で近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象である老眼の治療とはなりませんので、既に老眼が始まっている方に関しましては老眼が残る為、手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
尚、そのような場合でも普通に眼が良い方と同じように老眼は生じますが、普通以上に老眼の進行が早くなったりするというわけではございませんので、ご安心下さい。
尚、近視のメリットとしては近視の程度が軽度である場合には、老眼が始まった場合でも眼鏡を外すことで手元を見ることはできますが、遠くを見る際は近視によってぼやけてしまうため、眼鏡の装用が必要となってきます。
また、近視の程度がある程度以上になってくると、手元を見る際にも近視によって見えづらく、且つ、遠くを見る際にも近視によって見えづらいため、遠近共に眼鏡が必要となります。
一般的に加齢と共に老眼が強くなった場合に、近視が軽くなるということはございませんが、年齢と共に白内障等の眼の病気が起きたときには眼の度数が変化して、それによって遠近の見え方が変化する可能性はございます。
また経過に関してご心配なことがございましたら、次回は3ヶ月後検診のご予定となっておりますが、その際には眼の状態を再度詳細に検査をさせて頂きますので、ご心配なことがございましたら、何でもご相談ください。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシック手術後、万一視力が下がった場合、ソフトハードなどコンタクトレンズを術前と同じく装着することは可能でしょうか ? A. 1)レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成する ・・・ 2012年12月24日 (25歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
遠方の為、術後の1週間後と3ヵ月後の検診受けるのがかなり難しいのですが、やはり受けなければならない? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2011年01月12日 (38歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
施術1ヶ月前よりハードコンタクトの使用を中止し、使い捨てコンタクトに切り替え、施術3日前から眼鏡生活は可能? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用 ・・・ 2010年11月10日 (39歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
手術前の検査と施術後の検査は交通費補助は受けれますか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2008年04月27日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
飛蚊症を右目に持っています。そちらは飛蚊症の治療などはしていますでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年11月06日 (22歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
現在、海外在住です。大阪 にて、初回検査、翌日に手術という日程は可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年04月06日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
かなりの近視で、外出できるような眼鏡は持ち合わせておらず、1週間のコンタクト禁止が難しい状況にあります。 A. コンタクトの装用中止期間をお守り頂けずに手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をお受け頂いても、回復視力が ・・・ 2007年12月27日 (39歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
ラゼックの詳細とスーパーイントラレーシックと比べての危険性等詳しく教えていただけないでしょうか。 A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄いため、残念ながらイントラレー ・・・ 2007年12月18日 (47歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
妊娠25週目なのですが、手術は受けられますか?産婦人科では問題なしとの見解でした。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2010年09月16日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
貴院のスーパーイントラレイシックは他院のコンチェルトスーパーイントラレーシックとどのような違いがあるのか知りたい。 A. 1)レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の ・・・ 2008年04月14日 (35歳/女性) [施術方法] |
![]() |