レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17258 現在、海外にて客室乗務員の仕事をしています。手術何日後から通常の生活(めがね不要)の生活が可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月27日
[ 施術の効果 ]
現在、海外にて客室乗務員の仕事をしています。手術何日後から通常の生活(めがね不要)の生活が可能でしょうか?
34歳女性

相談 Question現在、海外にて客室乗務員の仕事をしているのですが、6月の14日から29日まで休みで日本へ帰る際、レーシックの手術を検討しています。
手術1週間前から眼鏡着用とのことですので、21日あたりの手術を行うとよいかと思うのですが、その後何日後から通常の生活(めがね不要)の生活が可能でしょうか?

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特に手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。

ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は、疲れると見えにくい、夜間に車のヘッドライトが眩しく感じる、光がぼやける等の症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 授乳中は手術をできないということでしたが、感染症の薬は必ず飲むものなのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2007年12月06日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 1dayでのレーシック手術を検討しているのですが、翌日の検診から紹介院での受診はできる?
A. 翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かど ・・・
2011年01月17日 (24歳/男性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 術後は他の病気などにかかる心配はないでしょうか?ずっと視力は下がらないのでしょうか?
A. 1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療その ・・・
2008年09月03日 (32歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 大分県在住で遠方のためと、仕事柄育児休暇中くらいしか大阪まで出向く事ができないので授乳中でもお願いしたいです。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年05月26日 (26歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 現在、近視、遠視もあります。両方矯正できますか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2008年02月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 費用と支払い 友人からの紹介だと特別価格とホームページに書かれていますが、おいくらになるか教えてください。
A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年 8月31日まで行う予定でございます。 2008年 8月31日までにカウンセ ・・・
2008年05月18日 (24歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 今、抗ガン剤を服用中なのですが検査、手術は可能ですか?
A. 抗ガン剤を服用されている場合でも、現在のお体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければ治療は可能かと思われます。 尚、お体の状 ・・・
2008年10月01日 (39歳/男性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い 静岡から泊まりで行く予定で、上限一万円まで交通費が出ると伺いましたが、往復の交通費が出るという理解で宜しいですか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2011年04月24日 (32歳/女性) [費用と支払い]
9. 手術回数・時間 現在アメリカ滞在中のものです。9月に2週間日本に帰る予定ですが、その短期間でも手術をうけることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月08日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応検査について 適応検査は待ち時間を含めてどのくらい時間がかかるのでしょうか。
A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 《検査カウンセリング》は3時間程度かかります。 《手術》は検査も含めて2時間位です。 ・・・
2009年09月05日 (34歳/女性) [適応検査について]