レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17296 鬱病の抗うつ剤である薬「ワイパックス」「アモキサン」を服用していても、手術にはなんらの影響も無いでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月29日
[ 治療前の不安 ]
鬱病の抗うつ剤である薬「ワイパックス」「アモキサン」を服用していても、手術にはなんらの影響も無いでしょうか?
32歳男性

相談 Question鬱病の抗うつ剤である薬「ワイパックス」「アモキサン」を服用していても、精神科医の許可が有れば、手術にはなんらの影響も無いでしょうか?

回答 Answer心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合があります。
現在、心療内科のお薬を内服されている場合、内服をどの程度中止すれば良いかに関しては一概に断定することは困難ですが、一般的には手術後に眼の度数が安定するのには約 3ヶ月かかります。
ですから、必要なお薬をいったん中止するよりは、完全に薬が必要なくなってから、治療を受けられることをお勧めしております。
心療内科のお薬が完全に必要なくなってから治療までの期間は、約半年間はあけて頂いた方が良いかと思います。
尚、自己判断で現在の内服薬を中止することは、かえって度数が不安定になる原因ともなりますから、自己判断での中止は避けて下さい。
また何かございましたら、お気軽にご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 予約受付電話をしてから、術後の通院までの時間的な流れを教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月13日 (41歳/女性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 他院でフェイキックIOLを受けましたが、視力の回復がみられません。
A. 当院では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の患者 ・・・
2009年10月19日 (33歳/男性) [その他の相談]
3. 費用と支払い レーシックを日をずらして片目ずつ受けたいのですが、その場合の料金体系を教えてください。
A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 その上で ・・・
2011年10月01日 (40歳/男性) [費用と支払い]
4. 施術の効果 左目はおそらく弱視かと思うのですが、この場合でも手術は有効なのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月09日 (34歳/男性) [施術の効果]
5. その他の相談 処方された目薬(ソフトサンティア)が、なくなってしまいました。市販の目薬を使用しても大丈夫ですか?
A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・
2008年01月22日 (35歳/男性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 近くも見えにくくなってきているので、近眼と老眼を治療したいのですが、その場合の手術の総額はおいくらなのでしょうか?
A. レーシック+老眼治療は、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の下にリング状のシートを挿入するだけで、近視遠視乱視と老眼を同時 ・・・
2009年10月09日 (50歳/女性) [費用と支払い]
7. 手術回数・時間 新潟県に在住しています。術後翌日以外の検診は、近くの眼科に紹介してもらえるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い ・・・
2012年05月09日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
8. 手術回数・時間 事前の検査から何日以内に施術をする必要がありますか。
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっており ・・・
2010年08月12日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応検査について 遠方のため、事前検査とか事後検査を含めた日程調整をどのようにすると良いか悩んでおります。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 検査のご予約時に、手 ・・・
2008年02月28日 (43歳/男性) [適応検査について]
10. 施術方法 老眼の人も治せる手術はありますか。あれば、手術名、費用を教えてください。
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、角 ・・・
2008年10月29日 (26歳/男性) [施術方法]