- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

いま手術を検討しています。
他院には無菌ルームで手術との事を聞きましたが、品川近視クリニックさんは無菌ルームで手術ではないのですか?
それと無菌ルームのメリットとデメリットがあれば教えていただきたいです。
それと色々調べてたらレーシック手術後のハログレア現象というのを見かけました。
それぞれ個人差はあると思いますがもし自分がなってしまった場合治る可能性はありますか?
あまりひどいと生活に支障をきたすような感じなことが書いてあって不安です。

当院は衛生環境にも特に気を配っており、24時間常に室内を特殊なフィルターにて換気したクリーンルームを使用して手術を行っております。
安全性についても問題ございませんのでご安心下さい。
もちろん、手術の際に使用致します器具は滅菌消毒を行っておりますので、眼病等がうつるということはございませんので、ご安心下さい。
当院では24時間、温度と湿度の管理を行い、またフィルターにより換気を行っているクリーンルームにて治療を行っております。
治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、手術後には光が眩しく見えたり滲んだりする、ハロやグレアといった症状が必ず出るため、特に最初の数日から1週間程度は夜間の運転は控えて頂いたほうがよいかと思います。
ハロやグレアといった症状が出た場合でも、通常は時間の経過とともに徐々に改善していき、多くの場合は手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
尚、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
手術後ハロやグレアの症状が続くような場合でも、それらの症状を抑えるような点眼薬もございますので、通常は時間の経過とともにハロやグレアの症状は改善しますが、点眼薬によってハロやグレアの症状を抑えることも可能ではあります。
レーシック治療を行っているクリニックはいくつかあり、それぞれに価格内容は異なります。
各クリニックにて実際に検査やカウンセリングをお受けになり、ご納得のいく内容のクリニックで手術をお受けになられることをお勧めいたします。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | さかまつげで、何本かは目に当たっている状態です。こういった状況でも手術は可能でしょうか? A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行ったほうがよい場合があ ・・・ 2008年04月04日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 左目が常に充血し、コンタクト使用中、左目が曇ることが多くなりました。この様な状態でも手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月09日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 手術の値段が変わっていますが、その価格は手術を受けた時点の価格?または予約した時点の価格が適応されますか。
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年09月19日 (24歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 4. | 保険会社に提出する用紙を準備したい。レーシックの手術名は? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2011年01月04日 (40歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 10月に日本に1週間ほど滞在予定なのですが、レーシック手術は可能でしょうか。術後の検診は、香港で等も可能なのでしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年09月20日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 今現在、妊娠はしていませんがこれから妊娠を望んでおります。術後、どの位の期間を空ければ可能でしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2007年11月15日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | オルソケラトロジーを装用してます。検査の3ヵ月前より使用中止ですが、その間ソフトコンタクトを装用して問題ないですか?
A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・ 2012年07月07日 (19歳/男性) [適応検査について] |
|
| 8. | 術後(3ヶ月検診まで)の定期検診は、別途診察料が掛かるのでしょうか。 A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術 ・・・ 2011年11月22日 (22歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 現在メガネ使用中ですが、適応検査については一度だけで良いのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月26日 (38歳/男性) [適応検査について] |
|
| 10. | 手術後はエステを行うことはできる?可能な場合、いつ頃からか可能? A. レーシック治療後は、ボディエステは約 1週間、また、フェイシャルエステは約 1ヶ月間あけて頂くことをお勧め致します。 ・・・ 2010年09月16日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






