- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1月中の手術を検討しています。
保険会社に提出する用紙を準備したいので、レーシックの手術名を教えていただけませんでしょうか。

レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ 不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。
診断書は作成に約1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術前検査、手術、翌日検診の予約を入れたいのですが、いつから予約が入れられますか? A. 品川近視クリニック大阪 は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、 ・・・ 2008年09月07日 (36歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
乱視用コンタクトレンズを使用しているため2週間待たなければならないと知ったのですがそれでは春休みが終わってしまいます。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年03月18日 (22歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
1週間ソフトコンタクトレンズで過ごし、その後1週間をめがねで過ごせば、検査と施術が可能ですか? A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年04月03日 (31歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
年をとってから白内障緑内障になった時にレーシックをしたことで何か影響はないでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年07月24日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
コンタクトレンズは乱視用ではありませんが、数値を見ると乱視が両目0.50です。検査前のコンタクトを外す期間は? A. 装用中止期間は、現在の眼の状態ではなく、ご使用のコンタクトレンズによって、変わってきます。 現在の眼の状態に乱視がある場合でも、ご ・・・ 2011年01月23日 (34歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
夏は海水浴やプールに行くため、その間は手術を受けられないと思うのですが、検査はそれ以前に受けられますか。 A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・ 2008年07月22日 (?歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
昨年1月片目白内障手術しました。白内障の手術をした人でもレーシックの手術できるのですか?
A. 白内障の手術をお受け頂いた後でも、近視や遠視や乱視などで視力が不十分な場合には、近視乱視をレーシック治療で矯正することで視力を向上 ・・・ 2007年09月05日 (?歳/非公開) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
ハードコンタクトを使用しているので検査前2週間メガネにするか?2週間の眼鏡生活は難しい場合、他に方法はありますか? A. 現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタクトからソフトコンタクトに切り替えて頂くことによって、コンタクトレンズの ・・・ 2012年03月26日 (32歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
老眼がありますので、近視を眼鏡で0.03から0.6にしています。レーシックで同じように0.6に矯正することはどうでしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている ・・・ 2011年09月12日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
検査の翌日に手術を受けたいのですが、検査は何曜日でも行っていますか。 A. 当院は年中無休で、検査診療手術を行っております。 通常、検査日にお持ち頂いている持ち物としては、現住所が確認できる身分証明書、印鑑 ・・・ 2007年09月17日 (46歳/男性) [適応検査について] |
![]() |