- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

そちらでレーシックをした従妹からすすめられたので、検査を受けたいと思うのですが、かなり視力が悪いので眼鏡で外出することが困難です。
ずっとハードコンタクトをしていて、眼鏡に慣れていないということもあるのですが、2週間もコンタクトができないとなると仕事にも行けません。
片側ずつなら何とかなると思うのですが、そのような検査は可能でしょうか?

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
40代以上の方は受けられない種類の手術もありましたが、年齢はどのように影響するのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月02日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視と老眼を持っているので、手術は大丈夫ですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年10月16日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在、3ヶ月の乳児がいるため授乳期間中です。Q&Aに手術出来ない場合があると記載されていましたが、ダメでしょうか? A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2010年05月11日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
外国人の方は診てもらえますか。健康保険証は使えますか。 A. レーシック手術は世界各国で数多く行われており、特に人種による手術への問題などはございませんのでご安心下さい。 当院では、外国籍の方 ・・・ 2011年10月25日 (24歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
夜盲症(鳥目)でも問題なく手術できますか?夜盲症の方で手術した症例はありますでしょうか? A. 夜盲症でもそのほかの眼の状態に問題がなければレーシック治療は可能です。 尚、レーシック治療は近視乱視の治療は可能ですが、残念ながら ・・・ 2008年05月20日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
他院で、角膜460μで近視-8.50のため、レーシックは受けれないと判断されましたが、そちらでも手術は難しいでしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2009年09月06日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
中学生の子供の視力が0.05ぐらいなのですがレーシックを受けられますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2012年12月29日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術を受けるにはコンタクトを外す期間がいるようですが、絶対に必要でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年03月17日 (30歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
両目とも角膜の厚さが512umと診断されたのですが、再手術が必要になった際に受けられる厚さなのでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ある程度の角膜の強度を保つためには、一定以上の角膜の厚さを残す ・・・ 2008年04月09日 (30歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
20年前に斜視の手術(観血手術)を受けましたが、スーパーイントラレーシックは受けられますでしょうか? A. 斜視の手術を受けられた後でもレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かどうか等、詳細に関してはやはり検査を ・・・ 2007年10月18日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |