レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19322 術後、ベビースイミングの付き添い程度でプールの中にはいるのも1ヶ月は無理なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月04日
[ その他の相談 ]
術後、ベビースイミングの付き添い程度でプールの中にはいるのも1ヶ月は無理なのでしょうか?
31歳女性

相談 Question手術後のスポーツについてですが、水泳は1ヶ月後より可能となっておりますが、ベビースイミングの付き添い程度でプールの中にはいるのも1ヶ月は無理なのでしょうか?
ベビースイミングでは親が泳ぐことはないですがプールの水が目にかかったりすることもあります。

回答 Answer制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとってはあまり良い物ではなく、塩素自体の毒性により角膜や結膜に刺激を及ぼし、炎症が起きる可能性があること等があげられます。
そのため、一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術 1ヶ月後から可能とさせて頂いております。
術後の経過には個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
詳しくは、カウンセリング時定期検診時に担当ドクターにご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 品川近視クリニックでの手術を希望していますが、術後の診察は、眼科で受診を希望しています。 可能ですか?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・
2008年11月14日 (24歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 急に手術をして、海外(長時間の飛行)に行く事は可能なのでしょうか? 何か支障はきたしますか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能ですが、手術後間もないうちは眼の状態は不安定となりやすく、手術後の回復の早さにも個人 ・・・
2007年09月03日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. 施術の効果 近視のうえ乱視があるのですが、通常のレーシックで乱視も矯正できるものなのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月18日 (38歳/男性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 ロンドン在住です。一時帰国中の10日間で一連の治療を終わらせることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月14日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応検査について 2週間の使用中止は厳しくソフトに変更しようと思ってます。その場合、何日間ソフトを使用すれば使用中止期間が3日ですむ?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2012年02月14日 (41歳/男性) [適応検査について]
6. 施術の効果 老眼も進んでおり、新聞等の小さい文字を読む時は眼鏡を外しています。施術後は老眼も治りますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月07日 (49歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 レーシック+老眼治療を受けたいのですが、薬の服用があっても問題はありませんでしょうか。
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去に ・・・
2011年05月28日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 適応検査の時に使われる瞳孔を開く目薬は目にどれぐらいの影響をあたえるんですか?
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳 ・・・
2007年12月19日 (27歳/女性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 授乳中はレーシックに向かない理由と、手術を受けられるかどうかを教えて下さい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月02日 (30歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 レーシックの手術において「緑内障」の場合はやはり受けることができないのでしょうか。
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければイントラ ・・・
2008年07月09日 (35歳/男性) [適応性への不安]