レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17542 ステロイド皮膚炎を患っておりまして、ステロイドは使用厳禁となっております。手術前後、手術中のお薬はどのようなもの?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月06日
[ その他の相談 ]
ステロイド皮膚炎を患っておりまして、ステロイドは使用厳禁となっております。手術前後、手術中のお薬はどのようなもの?
39歳女性

相談 Questionはじめまして。
点眼薬などに、ステロイドまたは抗生物質は入ってますか?
ステロイド皮膚炎を患っておりまして、使用厳禁となっております。
手術前後、手術中に必要になってくるお薬はどのようなものか知りたいです。

回答 Answer手術後は抗菌剤の点眼薬及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しております。
また、炎症防止としてステロイド内服薬を少量約2日間(1回1錠5mg4回分)処方しております。
尚、お体の状態などで内服が困難な場合には、ステロイド内服薬を処方せず、様子を見ることも可能です。但し、手術後の眼の状態によっては(眼の炎症が強く出る場合等)、ステロイド内服薬の内服が必要な場合もございますので、その判断は翌日検診時に行っております。

ステロイド内服薬を使用するかどうかにつきましては、適応検査時や手術当日にご相談頂くことも可能ですので、もし内服薬の服用が困難と考えられる場合には、検査ご来院時に問診表にご記入の上、その旨を診察時に担当医師へお申し出下さい。
尚、体質などで皮膚が弱い場合には傷が治りにくい場合もあり、その場合には視力の回復に若干時間がかかる場合もございます。
また、アトピーなどがある場合には、治療後に角膜にヘイズと呼ばれる濁りが出る可能性がございますので、当院ではエピレーシック治療ラゼックの場合はお勧めしておりません。
予めご承知おき下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 30歳くらいまでは近視が進行すると聞きました。 今の年齢でレーシックを受けても30歳までは視力が低下する可能性がある?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2008年09月28日 (23歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 アメリカ在住のため日本には身分証明出来るものがありません。そういう場合は手術を受けることは出来ないのでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年05月15日 (31歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 まつげパーマはいつ頃からできますか?
A. レーシック治療前にまつげパーマをされる場合は、まつげパーマをされた1週間後からレーシック治療をお受け頂けます。 尚、レーシック治療 ・・・
2010年06月23日 (40歳/女性) [その他の相談]
4. 施術の効果 老眼もあり、今までのコンタクトでは、かなり見えづらくなった。手術を受ければ良くなりますか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2010年06月13日 (?歳/女性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 家の近くの大阪 で検査をしてもらい、手術だけ東京 でして頂きたいと考えているのですが、そういうことも出来ますでしょうか?
A. 東京 は大阪 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは大阪 よりはトータルで多くなっておりますが、大阪 にて使用している ・・・
2008年01月31日 (34歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 打撲等によりフラップがずれることがあるのでしょうか?
A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・
2008年08月23日 (34歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 岡山県に在住しています。手術後の検査(1週間、3ヶ月検診)ですが地元の病院を紹介してもらえますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2011年08月03日 (34歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 近視はかなり強度のようです。乱視も強いのですが、手術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年02月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 水泳とかバイクは手術した後、大丈夫でしょうか?直射日光はどうでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年04月21日 (36歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 現在9ヶ月の子供がいて、授乳中ですが、やはり少しでも授乳していたら手術は受けられませんか??
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年05月15日 (25歳/女性) [適応性への不安]