レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17561 検査及び手術前、ハードコンタクトをソフコンタクトに切り替える等して非装着期間を短くする方法はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月07日
[ 適応検査について ]
検査及び手術前、ハードコンタクトをソフコンタクトに切り替える等して非装着期間を短くする方法はありますか?
?歳男性

相談 Question私は裸眼で0.03程度でハードコンタクトを15年くらい使用しています。
検査及び手術前にコンタクトレンズを外す期間がハードの場合2週間ということですが、例えばソフトコンタクトに切り替えて1〜2ヶ月する等して非装着期間を短くする方法はありますか?
また、手術前に一日の装着時間を極端に短くすることによって、完全な非装着期間を1週間より短くすることが出来ますか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。
角膜の状態には個人差もある為、コンタクトレンズをどの程度装用した場合に、角膜に影響が残るかどうかは検査をしてみないと分かりません。
コンタクト使用制限なさらず手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタクト装用中止期間無しでお受け頂くことは、当分は難しいかと思われます。
正確かつ精密な眼のデータを測定することが、ご満足頂ける結果を生み出す治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクト装用中止期間の必要性をご理解頂ければと思います。




※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 検査の結果、目の中に白濁部があり、手術中に手術しきれないと判断した場合、中断する事がありうるとのご説明を頂きました。
A. 前回の検査結果では、左眼の角膜の一部に混濁を認めました。 レーシック治療では角膜の表面をフラップといって、薄く切開をするのですが、 ・・・
2008年05月03日 (28歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 老眼がそろそろでてくる年齢ですので、手術後、視力が戻ってからの因果関係はどんなものでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年03月27日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 遠方のものは見え易くなるようですが、2〜3メートルより遠方と理解して良いのですか。
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年10月02日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. その他の相談 帰国中にレーシックの手術を受けたいのですが可能でしょうか?手術後、何日目から屋外でのトレーニングが可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月31日 (39歳/男性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 一度検査を受けたいと考えているのですが、検査費用はおいくらぐらいかかるのでしょうか?
A. 2008年 9月30日までとなっておりましたキャンペーンは、大変ご好評に付き、期間を延長致しました。 レーシックの手術費用は2008年10月31日 ・・・
2008年10月18日 (?歳/女性) [費用と支払い]
6. 施術の効果 4月29日〜5月5日に手術を受けたいのですが、術後何日で仕事に支障の無い程度に安定するのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2012年04月24日 (26歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 経験豊富で技術が確かな先生でおねがいしたいです。指名できますか?
A. 基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。 ドクターの ・・・
2011年02月13日 (41歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 近視(視力0.03)でメガネをしています。近くは裸眼で細かい文字も見えますが、メガネをするとぼやけます。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カメラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年12月02日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 施術方法 右目-1.5、左目-0.2位。左目は、遠視(弱視?)です。治療できる場合、費用や手術名を教えて下さい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月20日 (?歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 生命保険会社から正式な傷病名を聞かれています。医師の診断書にはどのように記載されるのでしょうか。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・
2008年10月07日 (?歳/男性) [その他の相談]