- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

コンタクトレンズ使用歴30年ですが、老眼の自覚症状がある為コンタクトでは視力が合わなくなってきたので、1年前からメガネのみの使用です。
(老眼鏡ではなく、近視用です)
が、メガネではやはり不自由なことも多いので、手術を検討しています。
老眼の人でもレーシックは有効ですか?

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査だけ先に行い、翌週に手術、というスケジュールは無理ですか。 A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・ 2011年07月19日 (26歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査日の翌日に手術が受けられない場合、どれぐらいの期間までなら手術が可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・ 2008年01月10日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
まつげエクステをしてますが、エクステはつけたままでも手術は受けれますか? A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によってまつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 予 ・・・ 2008年07月28日 (30歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシックとできれば老眼治療を受けたいと思っていますが、急で短い滞在期間で治療はできますでしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年02月14日 (41歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
手術が終わり視力回復した後、数年後また視力が低下するのでしょうか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年09月17日 (?歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
4年ほど前に眼科で眼圧が20以上あり緑内障と診断・・・右0.7、左0.6位の視力ですが、手術を受ける効果はあるのでしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2007年12月17日 (47歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
57才で視力0.05と強度の近視ですが、老眼、乱視はありません。手術したら回復するでしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・ 2008年02月23日 (57歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
検査、手術日までに咳喘息の吸入ステロイドの使用は大丈夫ですか?
A. 喘息がある場合でも、喘息の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題が無ければレーシック手術は可能です。 アレルギー症状などが有る ・・・ 2013年01月04日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
再手術可能か眼科医に相談したところ角膜ベットは残るが、角膜拡張症の危険もあると言われました。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2010年09月12日 (?歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
レーシック手術後に近視が進行した場合、保証などはある? 手術中に、万が一、地震等の災害が起こった場合、どのようになる? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年06月14日 (22歳/女性) [その他の相談] |
![]() |