レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17715 強度近視(?)でも手術可能でしょうか?乱視もあります。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月11日
[ 適応性への不安 ]
強度近視(?)でも手術可能でしょうか?乱視もあります。
32歳男性

相談 Question人の紹介でこちらを知りました。
強度近視(?)でも手術可能でしょうか?
現在使い捨てコンタクトレンズ「ワンデーアキュビュー」を使用しております。
右(-12.0)左(-11.0)を使用しており、確か市販されている上限まで視力が落ちています。
乱視もあります。
強度近視の場合、手術自体が出来ないという噂も聞きました。
まずは検査を受けないと分からないという事であれば検査を受けようと思っております。
強度近視の場合、ほぼ不可能という事であれば一旦諦めようかと思っております。
ご回答を御願い致します。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で行っているレーシック治療は、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より高い矯正精度が得られており、-10Dを超えるような近視の方でも、90%以上の確率で 1.0以上の良好な視力に回復されております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
尚、強度近視の場合には、近視が強ければ強いほど、どうしても結果にバラつきが出やすいために、矯正精度がやはり軽度近視の方よりは劣ります。
また、光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状も軽度の近視の方と比べると強く出やすく、改善に時間がかかることもございます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 地方(山梨)に住んでいる為、検査施術翌日検査を1泊2日で出来ないかと考えております。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年02月06日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. 治療前の不安 現在38歳なのですが、40を過ぎると老眼になるので、今レーシックを受ける意味があるのか分からず、検討中です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月29日 (38歳/女性) [治療前の不安]
3. 治療前の不安 弟にすすめていますが、彼は柔道やボクシングを趣味程度にやっています。手術に影響はないのでしょうか? 
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年11月11日 (42歳/男性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 老眼が進行していなくても年齢が42才であれば、アキュフォーカス+レーシックの手術は可能でしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2011年02月28日 (42歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 海外に駐在しております。イントラ角膜リングは診察も含めまして一週間の間に手術までできるでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年04月24日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 カムラのほうが第一希望です。東京で手術をして地元で検診(一週間後、一ヶ月後)を受けることはできませんか?
A. 『レーシックカムラ』の検査施術術後検診(手術翌日1週間後1ヶ月後3ヶ月後6ヶ月後1年後)は、すべて当院へのご来院が必要です。 ※術 ・・・
2011年10月25日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 今近視のレーシックをしても数年後に老眼がはじまるようなら、また老眼のレーシックが必要になるのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年10月09日 (35歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 裸眼で0.05程度です。どれくらいまで、視力は矯正できますか? 老眼になった場合は、別途手術が必要になりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年02月21日 (39歳/女性) [施術の効果]
9. その他の相談 年齢的にじきに老眼が始まってしまうと思いますが、視力回復手術を受ける意味はありますでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月26日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 右目の乱視が強く、使い捨てのコンタクトレンズでは視力が十分でない状態です。乱視が強いとレーシックは困難ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年12月10日 (42歳/男性) [施術の効果]