- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックを受けると将来白内障になった時に、手術が受けられないと聞いたのですが、実際に手術を行うのは不可能なのでしょうか?
緑内障になった場合についても同様でしょうか。
また、将来老眼になったとき、視力はどうなりますか。
その他レーシックを行ったときのリスクについて教えてください。

将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
但し、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査、手術が同じ日にできるコースがあると聞いたのですが、日程的に2日間(検査・手術・術後検査)あれば可能ですか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年07月29日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視(両目0.04)、老眼共に手術で回復するのですか。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2007年12月25日 (48歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
右目の視力がでにくく、眼鏡をしても0.9くらいしかありません。それでも、見えるようになりますか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、最終的にどの程度の視力に回復するかは、もともとの眼の持つ資質によって決まって ・・・ 2008年02月22日 (36歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
名古屋で手術も出来るのですか?検査だけで手術は別の病院ですか? A. 名古屋 にて検査手術に使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、東京 にて以前より勤 ・・・ 2008年08月01日 (43歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
角膜内皮細胞数が減少していて、コンタクトは装着しないほうがよいと言われました。 レーシックの手術を受けることは可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月24日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
両目とも網膜裂肛という診断を受け、網膜をレーザーで打ち付ける手術を受けました。レーシックの手術は受けられる? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月12日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
検査をしに行って、適応したら、その日のうちに手術になるのですか?それとも予約をして、後日になるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2007年12月14日 (36歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
蚊文症なのですが、手術は受けれますか? 手術後、紫外線に注意とのことですが・・・良い時期はありますか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・ 2008年09月26日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
手術後の市販の目薬の使用は可能ですか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・ 2008年03月20日 (33歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
花粉症で目のかゆみがあります。手術を検討していますが、花粉が治まってからがいいのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2012年02月23日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |