レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21578 コンタクトを使用時、アレルギーで瞼が痒くて、病院で目薬を処方して貰いました。 手術検査前まで、点眼はしてもいい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月26日
[ 適応検査について ]
コンタクトを使用時、アレルギーで瞼が痒くて、病院で目薬を処方して貰いました。 手術検査前まで、点眼はしてもいい?
32歳女性

相談 Question不安なので相談させて頂きます。
コンタクトを使用時、アレルギーで瞼が痒くて、病院で目薬を処方して貰いました。
使い捨てレンズだったので、そのままの装着で点眼してたのですが、手術を考えてるんで、もうすでにコンタクトを外してちょっと準備してる状態です。
今、コンタクトを外してる状態だと、瞼は全然痒くないんですが、手術検査前まで、点眼はしてもいいのでしょうか?
逆にしてたほうが、検査はスムーズなんでしょうかっ?
点眼の名前はアレルギー性結膜炎治療剤トラメラスと、フルオメソロンです。
回答よろしくお願いします。

回答 Answerアレルギーがある場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。
レーシック治療の検査手術前の点眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、現在お使いの点眼薬は必要に応じてお使い下さい。
尚、当院での検査の結果によっては、アレルギーの状態がある程度改善してから、レーシック治療をお受け頂く必要がある場合がございます。
ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 乱視が入っていて、両眼の視力の差もあるのですが、乱視矯正手術はありますか?
A. ●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年07月30日 (28歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 普段、ピル(プラノバール)を服用しています。手術に影響ありますか?
A. ピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査治療自体には支障ございませんので、ご安心下さい。 尚、検査の際には、まず最初に問診表 ・・・
2007年10月10日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 出張を兼ねて4月に日本に帰国しますが、1週間の間に検査と手術をしていただけますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術後の通院につきまし ・・・
2008年03月03日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術方法 現在キックボクシングをやっていてプロを視野に入れているのですが、どのコースがよろしいでしょうか?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2011年02月02日 (30歳/男性) [施術方法]
5. 治療前の不安 レーシック手術により近視が治っても、まもなく老眼になることもありえるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年05月04日 (42歳/女性) [治療前の不安]
6. 適応検査について 検査日の2週間前から使い捨てソフトを使用すれば、3日前までコンタクトを使用していても大丈夫なのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2011年08月31日 (39歳/女性) [適応検査について]
7. 治療前の不安 何十年か後、老眼になった時に度の強いメガネを使用せざるを得なくなると聞きました。実際のところどうなのでしょうか。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年05月07日 (31歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 ひどい乱視で遠視も混ざっている。こんな目でも手術で治るのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月02日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 0.03くらいで手術した場合は、角膜を多く削ると思うので再手術は不可能になるのではないでしょうか?
A. レーシック治療後に再手術をお受け頂く場合としては、1回目の治療の際に、効果のばらつきによって近視乱視が残るなどして、その調整が必要 ・・・
2008年01月28日 (38歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 他院でフェイキックIOLを受けましたが、視力の回復がみられません。
A. 当院では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の患者 ・・・
2009年10月19日 (33歳/男性) [その他の相談]