レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24885 ドクターの指名などできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月13日
[ その他の相談 ]
ドクターの指名などできますか?
41歳男性

相談 Questionドクターの指名などできますか?

回答 Answer基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。
ドクターの指名は、基本的には現在のところ承っておりません。
しかしご希望がある場合、手術ドクターにつきまして指名料3万円で承っております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 以前、診察を受けましたが手術は受けられませんでした。違う方法で手術は出来ますか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2010年09月13日 (38歳/女性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 スイス在住の者です。2週間程しか帰国できませんが、あらかじめ検査日、手術日の両方を予約する事は可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月30日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 施術のどの位前からコンタクトレンズの使用は中止になるのでしょうか?
A. 1.品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・
2009年09月19日 (38歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 近視が強くて視力は0.1以下です。手術の適応にならないのはどんな状態の目ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月19日 (32歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 レーシックを検討していますが、すぐ老眼や白内障になった場合、また手術を受けるには、期間を空けなければいけない?
A. 1)現在当院(東京)では、老眼治療として『CK治療』と『レーシック後カムラ』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部 ・・・
2011年07月30日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 現在右(矯正)0.2、左(裸眼)0.6で生活していますが右目に近視、乱視、斜視があります。10年前に斜視の手術を受けました。
A. 斜視がある場合や斜視の治療手術を受けられている場合でも治療6ヶ月以降経っており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお ・・・
2012年07月21日 (22歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 手術をお願いする場合はいつ頃からオルソレンズの装着を中止すればよいかお知らせください。
A. オルソケラトロジーコンタクトレンズをされている方の場合は、通常のコンタクトレンズと違い、角膜の形状に与える影響が大きく、コンタクト ・・・
2008年01月21日 (46歳/女性) [適応検査について]
8. 施術の効果 術後、妊娠中や出産後はホルモンの関係で視力が下がると聞いたことがありますが・・・
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化により、一時的に視力が変動することがございますが、それらの症状は一時的なものであり、特に心配はご ・・・
2008年08月04日 (31歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 現在、妊娠6週だとわかりました。妊婦でも大丈夫でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない ・・・
2010年05月31日 (38歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 検査を受けてから手術をするまでの期間はどのくらいまでなら空いてしまっても問題ないのでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年05月10日 (23歳/男性) [手術回数・時間]