レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17770 近視の度合いが強く、手術を受けられないこともありえるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月14日
[ 適応性への不安 ]
近視の度合いが強く、手術を受けられないこともありえるのでしょうか?
30歳女性

相談 Question1)近視の度合いが強く、手術を受けられないこともありえるのでしょうか?
もしくは、既往歴や現在目の病気を患っている以外に、施術できないケースは結構あるのでしょうか?
*たとえば、目のカーブ等手術に適している目でない場合等
2)現在、ハードコンタクト(主)を使用しています。
(風の強い日などはソフトレンズを使用)
ハードコンタクトを使用している人は、検査の2週間前から、ソフトレンズは1週間前から外すと記載していますが、2週間前からメガネの生活はつらいので、検査予約の1ヶ月前からソフトに変えて予約の1週間前から外すでも大丈夫でしょうか?

回答 Answer1)イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります) には手術をお勧めしない場合があります。
その他の例では、糖尿病の血糖値が高い方、妊娠中の方、円錐角膜、白内障の方等。
当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。

2)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。




※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、46才で、裸眼視力は左右それぞれ0.01程度。今のところ老眼の自覚はありませんが、この年齢で手術は可能ですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・
2008年05月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 仕事でつけまつげをつけることがあるんですが、レーシック手術後何日後からつけまつげを付けてもいいでしょうか?
A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・
2010年11月17日 (26歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 レーシック手術を受けた後に、白内障になったときなど、白内障手術などは受けることが出来るのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年11月10日 (43歳/女性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 老眼治療の検査を予定しています。結果がOKなら、一番早くて手術は何日ごろ可能でしょうか。
A. レーシックカムラの検査施術術後検診は、すべて当院へのご来院が必要です。 適応検査…毎日 施術日 …火曜日以外の曜日 施術時間…15分 ・・・
2011年02月14日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
5. 施術方法 「レーシック後カムラ」の「レーシック」は、狭義のレーシックだけでなく、CKラゼックエピレーシック等も含まれている?
A. 当院では、レーシック手術(レーシックラゼックエピレーシック PRK)を既に行っている方でも受けられる老眼治療として、『レーシック後カム ・・・
2011年07月24日 (32歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 パンフレットを友人にもらったんですが、名古屋 の設備内容が不明なのですが、他院と同じ手術が可能なのでしょうか?
A. 品川近視クリニック名古屋 は、平成19年10月31(水)新規オープン致しました。 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術 ・・・
2008年05月21日 (36歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について ハードコンタクトを使用の場合、検査の2週間前から使用を中止とあります。10日間ほどでも大丈夫ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年09月04日 (42歳/女性) [適応検査について]
8. その他の相談 一週間アイメイクができないとのことなので、まつげパーマをしようかと考えていますが、前日にしたら問題がありますか?
A. レーシック治療前にまつげパーマをされる場合は、まつげパーマをされた1週間後からレーシック治療をお受け頂けます。 尚、レーシック治療 ・・・
2008年07月14日 (32歳/女性) [その他の相談]
9. 費用と支払い 12.5万円のキャンペーンの期間が7月31日までになっていますが、それ以降の費用はおいくらになりますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月11日 (26歳/男性) [費用と支払い]
10. 治療前の不安 埋没法で二重にしておりますが、手術に影響はありますか?
A. 1)時期的には二重の手術を行った後、1ヶ月以上あけてからレーシックを行うか、もしくはレーシックを先に行った場合は、 3ヶ月程度あけて ・・・
2007年10月16日 (35歳/女性) [治療前の不安]