- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

術後の帰りは、目はどのような状態なのでしょうか?
両目とも眼帯(穴空きで外が見える)を必要があるのでしょうか?
海外在住なので、約1ヶ月間しか日本にいません。
術後のケア、3ヶ月検査ができないと思いますが、どうなのでしょうか?
年に1回しか日本に戻れない予定です。

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、下記をご覧の上、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
また、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
詳細に関しましては、当院受付までお電話にてご確認下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシック治療を受けた場合、近視は解消しても老眼はそのままか、また手術後、問題はないでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月02日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術を実施された有名人を見ますと、若い方ばかりです。私のように高齢の場合でも手術は可能なのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年03月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 午前中に他の病院で適性検査を受けて夕方に当院で適性検査を受けることは出来ますか? A. 検査カウンセリングは待ち時間を含めて、約3時間程度かかります。 検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行っており、使用後5〜6時 ・・・ 2008年10月20日 (33歳/男性) [適応検査について] |
|
| 4. | 以前(10歳位のとき)斜視の手術をしていても大丈夫? 検査から手術まで1ヶ月以上間があいても大丈夫? A. 斜視の手術を受けられている場合でも、手術後6ヶ月以降経っており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能 ・・・ 2011年08月19日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 検査前には必ず2週間続けてコンタクトを使用しない期間を作らないといけないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年08月23日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | アマリスという新しい施術ができたということですが、前回不適合な場合でも、施術ができる可能性はあるでしょうか。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜の形状によっては、角膜を削った後、再び角膜の変形が起こる可 ・・・ 2009年09月24日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 個人差はあると思いますが、視力はどのくらいで戻ってしまうものなのでしょうか。 A. レーシック治療後に再手術をお受け頂く場合としては、1回目の治療の際に、効果のばらつきによって近視乱視が残るなどして、その調整が必要 ・・・ 2008年10月05日 (31歳/女性) [施術の効果] |
|
| 8. | 2月中旬に予約をしています。この時期には花粉症の飲み薬と点眼を使用していると思いますが、問題ないでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年01月17日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 痛みはございますか?麻酔などはしますか? 後遺症は発生しますか?
A. 1)手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。 手術中、まぶ ・・・ 2010年05月09日 (40歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 手術を検討しているのですが強度の近視です。またはフェイキック等のレンズはめ込み型しかできないのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2013年01月07日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






