- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちわ。
レーシック手術についての問い合わせです。
よろしくお願いします。
視力がとても悪く、先日眼科で検査をしたところ、0.03との事でした。
パソコンを使用する時間が長く、1日5〜7時間位使っています。
パソコンを使用するようになってから、視力は徐々に悪くなってきています。
これ以上悪くなるとコンタクトやメガネでも視力がでないのでは?と心配しています。今の所、コンタクとメガネは1.0くらいで調整してもらっています。
極度に視力が悪い場合は手術を受けられないと聞いたことがあります。
私の場合、0.03なので、極度に視力が悪いという事ですよね?
この視力では矯正は難しいでしょうか?
それと、沖縄県に住んでいるのですが、術後のアフターは大丈夫でしょうか?
術前検査及び可能であれば手術を一日で終えたいのです。
よろしくお願いします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
(強度近視とは、近視度数が-6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります)
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
この手術をすると、逆に視力は良くなりメガネは不要となりますが、老眼がひどくなり、老眼鏡が必要となるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療 を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・ 2007年09月13日 (55歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
コンタクト使用時、最近小さな文字が見づらいです。近視治療+老眼治療を一度に出来ますか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年09月26日 (?歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
カラーコンタクトを使用しています。術後も使用することは可能ですか? A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはカラーコンタクトレンズ ・・・ 2007年10月17日 (27歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
近視も乱視も老眼もあります。この年齢でも手術は可能でしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年04月22日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
紹介制度を利用する場合、1万円クーポン1枚で3万円分のキャッシュバックがあるのでしょうか? A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・ 2008年03月17日 (30歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
帰省中に手術を受けたいと考えておりますが、一週間検診後に車を運転して自宅へ帰る事は可能でしょうか。 A. ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやす ・・・ 2011年05月29日 (36歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術を予約した場合は1週間前にコンタクトの使用を止め、メガネをかけて生活して問題ありませんか?
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2009年09月28日 (34歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
1週間後より軽い運動程度なら可能です」とありますが、ジムにての体を鍛えるトレーニングなどもだめでしょうか? A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・ 2009年07月01日 (24歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
北海道の室蘭から受診したいと思っています。近眼で乱視です。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月20日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
私の息子が今年11歳になるのですが、3歳から遠視のため眼鏡で矯正をしています。今現在も両目+6くらいです。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2012年06月03日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |