- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

15歳頃に片目を網膜はく離で失明しています。
原因は極度の視力低下からきているとこのことでした。
現在、見えている方も随分視力が低下し、乱視がきつくなってきています。
先日コンタクトの度数を上げに行ったにですが、これ以上は調整ができないとのこと。
診察に当たってくれたかたにレーシックとか考えてみてはと言われたので、早速相談させていただきました。
片目ですが、手術は受けられるものですか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
片眼のみに近視や遠視乱視があって視力が悪い場合にも治療は可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
尚、レーシック治療を受けられる場合には、近視が進行している時期に治療をお受け頂くと、せっかく視力が回復してもまた近視の進行により視力が低下してしまう可能性があるため、ここ半年から一年ほど視力が低下していない時期に、治療をお受け頂くことをお勧め致します。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
尚、現在の眼の状態に関しては、詳細なことははっきりとは文面のみではわかりませんので、また眼の状態が安定してから、今の眼の病気を診て頂いている主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂くのも良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コンタクトレンズの度数はD-7.0(右)とD-8.0(左)です。この度数でレーシックを受けることは可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月10日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
ドライアイ及びアレルギーの為、コンタクトを長時間使用するのが苦痛・・・このような目の体質的症状は、手術には影響ない? A. 当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 ・・・ 2010年05月28日 (30歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
コンタクト度数が-7.50と強く同じくらいの視力の人でレーシックを受けたという話を聞きません。どの程度まで可能でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年03月28日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
中国に駐在しています。手術を受けるためには、何回、日本に行かなければならないでしょうか?他に注意点等ございますか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年03月16日 (35歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
以前、手術を受けたのですが、加入している保険から保険金が出るため診断書を記入していただきたいのですが可能でしょうか? A. 診断書は当院受付窓口にご提出頂く他、郵送での受け取りも可能です。 直接当院までお持ち頂く場合は、当院受付窓口に診断書と作成料(診断 ・・・ 2012年04月18日 (33歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
1週間検診や3ヵ月検診に行くのがちょっと厳しいです。最寄りの眼科などで検診を行う事は可能でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年05月12日 (25歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
一時帰国の際、手術を受けたい。滞在予定は11月14日から11月23日を予定してます。この期間で手術を受けることは可能? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年06月30日 (26歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
検査結果で網膜剥離と言われました。最寄で治療できる医療機関を紹介していただく事はできませんでしょうか。 A. 前回の検査結果での正式な病名は、網膜剥離ではなく、網膜に裂け目が出来ている状態である「網膜裂孔」と呼ばれるものです。 尚、網膜裂孔 ・・・ 2008年05月18日 (31歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
硝子混濁(飛蚊症)と自分で認識しております。一度検査をお願いし、判断頂くのが良いのか・・・ A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年09月04日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
片目ずつ、日にちを変えての手術は可能ですか? 両目をするばあいは、一度にしなければいけませんか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2008年09月19日 (34歳/女性) [施術方法] |
![]() |