レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17890 正常眼圧緑内障と診断され、眼圧降下剤(キサラタン)を点眼中です。手術可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月17日
[ 適応性への不安 ]
正常眼圧緑内障と診断され、眼圧降下剤(キサラタン)を点眼中です。手術可能ですか?
?歳男性

相談 Question正常眼圧緑内障と診断され、眼圧降下剤(キサラタン)を点眼中です。
手術可能ですか?

回答 Answer緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。
現在の緑内障の状態が落ち着いており、現在受診されている緑内障の先生が許可された場合には、当院でも治療を検討させて頂きます。
宜しければ一度、現在、緑内障を診てもらっている主治医の先生に、レーシック治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。

尚、レーシック治療後の緑内障の継続治療、また必要な際には手術をお受け頂くことも可能ですが、レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出ますことを、ご承知おき下さい。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 遠視でも受けれますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年07月28日 (25歳/女性) [適応性への不安]
2. 費用と支払い 検査で手術不可能の場合、検査料はかかりますか。高速バスは交通補助制度対象ですか。
A. 適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キ ・・・
2012年01月24日 (30歳/女性) [費用と支払い]
3. その他の相談 保険会社専用の診断書の手配がどうしても遅れてしまうのですが、1週間後健診の時に持参しても作成してもらえますか?
A. 保険給付金の申請には、診断書が必要となります。診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下 ・・・
2012年12月28日 (39歳/男性) [その他の相談]
4. 施術方法 老眼も治る治療があるとも聞いていますが、そちらではあるのでしょうか。
A. 現在のところ、レーシック治療では、老眼の治療は行うことは出来ません。 尚、老眼に対する治療方法として、角膜の周辺部に熱を加えて角 ・・・
2007年09月24日 (45歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 仕事はパソコンを常に使っていますが、手術後はいつからパソコンを使って仕事していいでしょうか。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2009年09月10日 (27歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 アトピー性皮膚炎とアレルギー性結膜炎があるので手術を受ける事が出来るのか心配なのですが、どうなのでしょうか?
A. アトピー性皮膚炎がある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 尚、可能性として体質などで皮膚 ・・・
2008年03月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 10年以上前からベーチェット病なのですが、手術可能でしょうか?
A. 現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療は可能かと思われますが、ベーチェット病等の膠原病を患われている場合には、眼にも症状が ・・・
2008年08月20日 (33歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 8/5日夕方検査、6日手術予定です。5日は昼から婦人科で子宮卵管造影をする予定もあります。大丈夫でしょうか?
A. 子宮卵管造影をなさるとのことですが、その際に使用するブスコパンは副交感神経を抑制するお薬で、眼の細胞にも影響を与える為、夕方の検査 ・・・
2008年07月30日 (32歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 現在仕事と私生活でコンタクトが不可欠な状況です。コンタクトはどうしても使ってはいけないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2008年10月25日 (38歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 6才の子供と遠方から行く予定をしていますが、待合室で待つことは可能でしょうか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 尚、患者様以外で、どなたか見て頂ける保護者の方 ・・・
2012年02月19日 (38歳/女性) [その他の相談]