- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

老眼でも手術は受ける事ができますでしょうか?

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後の長期的な予後が気になります。回復した視力は何十年も(死ぬまで)保てるのですか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年03月26日 (31歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
海外在住です。今年6月に主人は2週間、私は4週間の一時帰国予定です。二人とも手術を受けることは可能ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2013年01月22日 (34歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
3年前に他のクリニックで手術を受けました。右目は視力が1.5あるのですが左目が0.4まで下がってしまい再手術を検討中です。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2012年04月27日 (30歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
シンガポールにて検査を受け、もしレーシックをしても1回だけしかできないと言われました・・日本ではクリアーできる? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年09月09日 (41歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
角膜が薄くても手術を受けられる可能性があれば、手術を受けたいと考えます。教えてください。
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イン ・・・ 2008年07月27日 (33歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
10月25日に手術すると想定した場合、10月からずっとメガネの生活で、10月19日のみコンタクト装着できるのでしょうか?
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・ 2008年09月29日 (37歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
17才の息子が以前年齢的にまだ早いと言われました。近視治療にあった年齢を教えてください。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年08月22日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
極度の近視なので、もし手術をした場合、年齢的なこともあり老眼がでることはありますか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2011年10月12日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
視力も少し落ちてるので再手術でハロなども改善できますか? A. 手術後、眼の状態が安定してからハロやグレアの症状が残っている場合には、再度矯正の手術を行うことにより、ハロやグレアの治療を行うこと ・・・ 2008年08月13日 (40歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
他院にて角膜の厚さが足らないとのことで、フェイキックを勧められました。こちらの病院でもやっぱりフェイキックをお勧め? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2011年11月09日 (35歳/女性) [施術方法] |
![]() |