レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18300 手術後の視力の回復は個人差が相当ありますか?術後すぐに視力が回復する人の比率は、どのくらいなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月30日
[ 施術の効果 ]
手術後の視力の回復は個人差が相当ありますか?術後すぐに視力が回復する人の比率は、どのくらいなのでしょうか?
?歳男性

相談 Question手術後の視力の回復は個人差が相当ありますか?
術後すぐに視力が回復する人の比率は、だいたいどのくらいなのでしょうか?
回復が十分ではない場合、しばらくして再手術も有り得るのでしょうか?

回答 Answer●視力というものは近視乱視度数だけではなく、眼の中の水晶体や網膜といった様々な眼の部位の組み合わせの性能によって決まってきますから、近視や、乱視を治した場合でも個人によって回復の度合いが異なってきます。

●手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。また、翌日検診後は裸眼で生活頂けます。
回復視力が安定する早さに関しては、申し訳ございませんが詳細な統計などのデータをとっておりませんが、平均すると約 3ヶ月ほどで眼の屈折度数は安定してきます。
(但し、眼の状態の安定するまでの期間には個人差があり、 3ヶ月より早く安定する場合もあれば、安定するまでに 3ヶ月以上かかる場合もあります)

●当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

当院には、万一視力が再び低下した場合において6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
尚、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。また、当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方には手術を行っておりません。)
また、検査当日は検査後にドクターの診察がございますので、治療に関してご心配なことがございましたら、その際に何でもご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 老眼の発症が早く10年近く眼鏡生活をしています。ダイビングを始めたのですが、深く潜水しても差し支えないのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年11月24日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. 施術の効果 レーシックカムラを検討していますが、年齢を考えた場合まだ老眼は進むと思うのですが、この施術により老眼の進行も止まる?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年08月15日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 昨年、帯状疱疹になり、現在完治していません。レーシックの手術が出来るかどうかの検査は実施していただけるのでしょうか。
A. 帯状疱疹を患ったことがある場合には、最後に治癒(完治)してからレーシックの検査までは6ヶ月以上お空け頂くことをお勧め致します。 ま ・・・
2011年04月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 検査後すぐ(翌日、翌々日)に手術をしなければならないのですか? 検査と手術の時間指定は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年01月11日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
5. 手術回数・時間 平日の19時以降に適応検査を受けることは可能でしょうか。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2010年08月09日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 普段から目を触ったり、こするクセがあるのですが、 手術後フラップがずれたりしませんか?
A. 1)フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、手術後 1週間経過していれば、角膜の上皮細胞が再生してフ ・・・
2008年07月06日 (33歳/女性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 検査後から手術日までは何日間まで空いても手術は可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月21日 (22歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 レーシックを検討中なのですが、施術後にカラーコンタクトを装着する事は可能ですか?
A. 手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含め ・・・
2010年10月03日 (22歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 フェイキックやイントラ角膜リング等が貴院にあるようで、昨日の検査でそれらもできないかったのか知りたいのですが・・・
A. 前回の検査の結果では、角膜の形状の検査にて、特に角膜の下方に歪みを認める結果となっておりました。 レーシック治療では角膜を削ること ・・・
2008年01月10日 (55歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 授乳中なのですが手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年07月21日 (29歳/女性) [適応性への不安]