- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を検討中なのですが年齢48歳です。
老眼がどの程度進んでしまうのか心配なのですが。
現状は近視のめがねをはずして細かいものを見てまだ老眼鏡は使用しなくても大丈夫です。
宜しくお願いいたします。

当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復しませんので、既に老眼が始まっている方に関しては、治療後は老眼鏡が必要となります。
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特に眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、軽い老眼鏡があった方が見やすいかと思います。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いの眼鏡のまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、残念ながら、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、今後の老眼の進みに関して予測することは困難です。
尚、治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近視力のバランスが良いかは老眼の程度によって変わってくるため、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシック不適応の内容をもう一度確認したいのですが、病名、治療法などがあれば教えて下さい。 A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄く、また、角膜の下方がやや突出した形状を示すことに ・・・ 2008年08月02日 (31歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
コンタクトレンズをどうしても目の中に入れる事が出来ずあきらめました。このような人間でも普通に手術がうけられる? A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・ 2008年01月10日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
片目ずつの手術で2日間ではしていただけないでしょうか?生命保険がおりる金額がかなり変わってくるみたいです。 A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2009年07月01日 (22歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
通常視力の向上は期待出来ますが、深視力は不可という事はありますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月03日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
海外に住んでいる者です。十分な検査を受けられるかということと手術後のアフターケアが心配です。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年10月20日 (30歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
日本に一時帰国します。検査を28日、29日に手術、30日に翌日検査、7月5日の午前中に一週間検査をお願いしたいです。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年06月25日 (?歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
右目が白内障と円錐角膜という診断結果を受けましたが、この2つの症状があっても手術は可能なのでしょうか? A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・ 2008年08月19日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
強度の近視で角膜はどの程度削り、OP後は前と比べ薄くなってしまうのでしょうか? A. 前回の検査結果より、切除量は右眼が約120ミクロン、左眼が約139ミクロンとなり、角膜の厚さから計算して、右眼が422ミクロン前後、左眼が4 ・・・ 2008年11月22日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
ハードレンズの脱着を長年つづけていたため、眼瞼下垂になり・・・視力回復は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月07日 (53歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
現在海外に住んでいる者ですが・・・術後の3ヵ月検診を2ヵ月後にしてもらうことは出来る? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年11月02日 (37歳/女性) [その他の相談] |
![]() |